イーオン×au WALLETが提供する、レッスン出席回数に応じてキャッシュバックが受けられる新サービスとは?

2019年2月1日から、英会話教室のイーオンが、定期的な教室への通学をサポートする新サービス「イーオンバリュープログラム」の提供を開始しました。
「イーオンバリュープログラム」とは、レッスン1回の出席につき、au WALLETプリペイドカードへ最大100円のキャッシュバックが受けられるサービスのこと。受講生が定期的にイーオンでレッスンを受講することで、英会話上達のきっかけになると注目を集めています。
「イーオンバリュープログラム」の詳細は、以下の通り。
イーオン×au WALLETの新サービス「イーオンバリュープログラム」とは?
イーオンバリュープログラム 公式サイトへ行く

キャッシュバック |
|
---|---|
対象 | auの4G LTEスマートフォンもしくは、4G LTEケータイ(4G LTE)を利用し、au WALLETプリペイドカードを取得済みの人 |
年齢 | 不問 |
申し込み方法 |
|
「イーオンバリュープログラム」では、イーオンでレッスンを1回受講するごとに、au WALLETプリペイドカードへ100円のキャッシュバックを実施。また、「おためしレッスン」でも、1レッスンにつき50円のキャッシュバックが受けることが可能です。
例えば、イーオンで週1回レッスンを受講した場合、100円×4回=月400円のお得に。年間に換算すると、400円×12ヵ月=年4,800円安く英会話教室に通うことができます。
さらに、2019年4月30日までは、キャッシュバックが2倍になるキャンペーンを実施しているため、通常よりもさらにお得です。

また、本サービスは、年齢に関係なくキャッシュバックを受けられるため、キッズからシニアまで、様々な人が利用できる点も嬉しいポイント。
ただし、「イーオンバリュープログラム」の利用対象が、auの4G LTEスマホまたは4G LTE携帯を契約しており、かつauWALLETプリペイドカードを持っている人に限定される点には注意が必要です。
「イーオンバリュープログラム」は、申し込んだ月からキャッシュバックが適用されるため、現在、au 4G LTEのスマホや携帯を使っているものの、au WALLETプリペイドカードを持っていない方は、事前にプリペイドカードへの申し込みを済ませておくと良いでしょう。
ちなみに、au WALLETプリペイドカードとは、auが発行するプリペイドカードのことで、事前にチャージした金額分、カードを利用することができます。カード利用やauのスマホ・携帯料金の支払いでポイントを貯めることができ、貯めたポイントは1ポイント=1円として、au WALLETプリペイドカードへチャージすることが可能。auのスマホ・携帯を利用している方であれば、チェックしておいて損はない一枚といえるでしょう。
「イーオンバリュープログラム」は、すでにイーオンへ登録している方(通っている方)はもちろん、まだ会員になっていない方も利用できる、お得なキャッシュバックサービスです。 少しでも安い料金でイーオンに通いたいと考えている方や、すでにイーオンに通っている方は、レッスンをお得に受講できるサービスとして「イーオンバリュープログラム」を上手く活用してみてはいかがでしょうか?
英会話教室 イーオンの特徴
イーオン(AEON) 公式サイトへ行く

料金例 |
|
---|
イーオン(AEON)は、業界最大手の英会話教室。
イーオンでは、「日常英会話コース」「トラベル英会話コース」「TOEIC L&Rコース」など、様々なレッスンを提供しており、英会話教室へ通う目的に合わせてコースを選ぶことができる。
また、ネイティブ外国人講師に加え、日本語と英語両方に対応できるバイリンガル講師も英語学習をサポートしてくれるため、英会話初心者でも安心して通えるのが嬉しい。
さらにイーオンは、5回分のレッスンを10,692円(税込)で受講できるおためしレッスンを提供しており、教室の雰囲気や講師の質を確かめることができる。
英会話初心者でも挑戦しやすい環境を整えているイーオンは、チェックしておいて損はない英会話教室の1つ。