「英会話教室と比較し、料金が安く、始めやすい」「インターネットにつながる環境であれば、自分の都合の良い時間に、自宅や職場で気軽にレッスンが受講できる」等のメリットから、初心者の中には、英語学習にオンライン英会話の利用を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その一方で、いざオンライン英会話を始めようとすると、「どのオンライン英会話の評判が良いのか」「初心者でも安心して利用できるおすすめのオンライン英会話はどれなのか」等、サービス選びに迷ってしまうケースも少なくありません。
そこで今回の特集では、初心者向けオンライン英会話に注目。英語初心者が、オンライン英会話を選ぶ際のポイントや、おすすめの初心者向けオンライン英会話の特徴をわかりやすくご紹介します。さらに、オンライン英会話を使った効果的な学習法についての解説も。
オンライン英会話を活用し、英語力を身に付けたいと考えている英語初心者の方は、本特集を参考に、自分に合ったオンライン英会話を見つけ、楽しく・効率よく英語を学習しましょう。
初心者におすすめのオンライン英会話
ここでは、本気の英会話編集部が厳選した初心者におすすめのオンライン英会話をご紹介します。各オンライン英会話のサービス内容や特徴を比較し、自分に合ったものを選びましょう。
《 初心者向けオンライン英会話 比較一覧 》
オンライン英会話 | 料金例(税込) | 講師 | 無料体験 |
---|---|---|---|
ビズメイツ | 月額14,850円 (毎日25分) |
フィリピン人 | レッスン1回 |
レアジョブ | 月額7,980円 (毎日25分/日常英会話コース) |
フィリピン人 日本人 | レッスン2回 |
Pickup! ロゼッタストーン・ラーニングセンター |
23万5,840円 (32回/4か月/日常英会話) |
ネイティブ
日本人※ ※発音矯正レッスン |
レッスン1回 |
DMM英会話 | 月額6,980円 (毎日25分/スタンダードプラン) |
フィリピン人 ネイティブ 日本人 | レッスン2回 |
Kimini英会話 | 月額7,480円 (毎日25分/スタンダードPlusプラン) |
フィリピン人 | 10日間 |
Pickup! ワンナップ英会話オンライン |
35万6,400円 (48回/10か月/レギュラーコース) |
ネイティブ
日本人※ ※英文法講座など |
レッスン1回 |
オンライン英会話 | 料金例(税込) | 講師 | 無料体験 |
---|---|---|---|
エイゴックス | 月額6,380円 (毎日25分/毎日プラン:フィリピン人講師) |
フィリピン人 ネイティブ 日本人 | レッスン1回 |
ECCオンラインレッスン | 月額8,866円 (毎日25分/フィリピン人講師) |
フィリピン人 ネイティブ 日本人 | レッスン2回 ※フィリピン人講師 |
MeRISE英会話 | 月額11,000円 (レッスン受け放題/オンラインプラン) |
フィリピン人
日本人※ ※コーチング |
レッスン1回+カウンセリング |
ネイティブキャンプ | 月額7,480円 (レッスン受け放題) |
フィリピン人 ネイティブ 日本人 | 7日間 |
AQUES | 39万8,000円 (年144回:月12回/1レッスン50~150分から選択) |
フィリピン人 日本人 | レッスン1回 ※有料の体験レッスンもあり |
おすすめのオンライン英会話 その1
ビズメイツ 公式サイトへ行く
ビジネス必須の900単語&150フレーズを習得できる初心者向け教材「Level0」を提供!
料金プラン(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(※1レッスン25分) |
レッスン時間 | 5:00~25:00 |
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
30段階のレベル別に教材を提供。ビジネスシーンで必須の150フレーズ・900単語を最短で習得できる初心者向けの教材「Level 0」も用意 |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | 有り(※25分レッスン×1回) |
- キャンペーン情報
- 【期間限定】無料会員登録後、3日以内にビズメイツの有料会員に登録すると25分プラン、50分プランの初月レッスン料金が50%OFFに!
ビズメイツの特徴
500社以上の有名企業での導入実績を誇るビジネスに特化したオンライン英会話。全国のビジネスパーソンを対象に、ゼネラルリサーチが実施したアンケート調査(2021年4月)において「ビジネスパーソンがおすすめするオンライン英会話」「レッスン満足度」「価格満足度」の3部門で第1位を獲得。受講者の約50%が初心者レベルからスタートしており、英語初心者でも、しっかり英語を身につけられると注目を集めている。
ビズメイツでは、英語初心者向けに、ビジネス必須の900単語+150フレーズが習得できる教材「Level0」を提供。英語初心者でも、ビジネスの場で基本的な業務を遂行する際に必要となる英語力を身につけることができる。初心者レベルから、しっかりとレベルアップできる教材・プログラムを用意している点は、ビズメイツを利用する大きなメリット。
また、ビズメイツでは、学歴やティーチングスキル等に加え、豊富なビジネス経験を持ち、採用率1%の厳しい選考を通過したフィリピン人講師がレッスンを担当する。質の高いマンツーマンレッスンが受けられる点もチェックしておきたい。
料金プランは、毎日1レッスン受けられる月額14,850円(税込)の「毎日25分プラン」と、毎日2レッスン受けられる月額21,450円(税込)の「毎日50分プラン」の2種類。レッスン料金が最大10%割引になる「継続利用特典」「累積利用特典」も用意している。
オンライン英会話を利用してしっかり英語を身につけたい初心者にとって、ビズメイツは有力な選択肢の一つといえるだろう。
おすすめのオンライン英会話 その2
Rarejob(レアジョブ) 公式サイトへ行く
カウンセリングサービスが充実!自分に合ったプランで学習を進めたい人におすすめ
主な料金プラン(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(1レッスン25分) |
レッスン時間 | 6時~25時 |
講師 | フィリピン大学の学生・卒業生が中心(6,000名以上) |
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
基礎的な文法が学べる「文法 初級」「文法 初中級」や、レッスンを受ける上で必要な表現を学べる「オンライン英会話準備教材 スターター」など、英語初心者向けの教材も多数 |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | 25分のレッスン2回 |
- キャンペーン情報
- 【早期入会特典】人気の料金プランに無料登録日から7日以内に申込むと、初月料金が半額になるキャンペーンを実施中!
レアジョブの特徴
利用者数100万人、累積レッスン数6,000万回以上を誇る人気のオンライン英会話。レアジョブでは、「日常英会話コース」「ビジネス英会話コース」「中学・高校生コース」を用意しており、学習目的に合わせてコースを選択することができる。
また、通常のレッスンに加え、スピーキングテスト「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」の受験や、日本人講師によるサポートレッスン、発話トレーニングができるアプリ「ソロトレ」なども提供。初心者でも安心して英語力を伸ばせる仕組み・サービスがある点は、他のオンライン英会話と比較しても、レアジョブを利用する大きなメリットといえるだろう。
さらに、講師の質に定評がある他、5,000以上の教材を取り扱い、幅広い教材の中から、自分に合ったもので学習が進められる点も魅力。
レアジョブは、英語力をしっかり身に付けたいと考えている初心者におすすめのオンライン英会話としてチェックしておきたい。
「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」とは?
レアジョブが有料会員向けに提供する「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」は、AIを活用したスピーキングテスト。テストは、国際標準規格「CEFR(セファール)」をベースに作成されており、ビジネス英語のスピーキング力を測定することができる。
試験時間は約20分間で、24時間オンラインから受講可能。「日常英会話コース」は月1回まで、「ビジネスコース」「中学・高校生コース」は月2回まで無料で受験できる。
現状の英語レベルを把握する際や、スピーキング力を鍛える際に上手く活用するのがおすすめ。
Pickup!
質の高いマンツーマンレッスンが魅力!通学に加え、オンラインでの受講にも対応
料金例(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(※1レッスン50分) |
レッスン時間 |
|
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
レッスン時のノートや録音音声を確認できる復習ツールが利用可能。定期的に学習の進捗を確認する等、学習サポートも充実 |
オンライン受講対象校 | 全校 |
無料体験レッスン | 有り(オンラインレッスンにも対応) |
世界500万人以上が利用する言語学習ソフト「ロゼッタストーン」ブランドの英会話教室。
通学に加え、オンラインでの受講にも対応。通学時と同様に、質の高いマンツーマンレッスンを受講することができる。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、厳しい選考基準を通過した日本人学習者の特性を理解している講師がレッスンを担当。全ての講師が日本人への指導経験を持っており、初心者でも安心してレッスンを受講することができる。
また、受講生がレッスンに集中できるよう、レッスン時のノートは全て講師が作成。レッスン内容も録音される。このレッスン時のノートと音声はオンライン上で24時間確認でき、復習に役立てられる点も初心者にとって嬉しいポイントといえるだろう。
さらに、ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、専任カウンセラーによるカウンセリングを定期的に実施。初心者でも英語学習を継続しやすく、かつ効率良く英語を身につけることができる。
自宅にいながらにして質の高いマンツーマンレッスンが受けられるロゼッタストーン・ラーニングセンターは、オンラインを利用してしっかり英語を身につけたい初心者であれば、ぜひチェックしておきたい。
おすすめのオンライン英会話 その3
DMM英会話 公式サイトへ行く
リーズナブルな料金&講師の検索しやすさが魅力
主な料金プラン(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(1レッスン25分) |
レッスン時間 | 24時間 |
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
有料の英語学習アプリ「iKnow!(アイノウ)」も無料で利用可能。レッスンに加え、アプリを使った英語学習もできる |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | 25分のレッスン2回 |
- キャンペーン情報
- 【1月20日まで】英会話安心スタートキャンペーン実施中!期間中にDMM英会話に新規入会すると、スタンダードプランの初月レッスン料金が1円に。さら日本人講師と話せるチケット2回分をプレゼント!
DMM英会話の特徴
DVDレンタルで高い知名度を誇るDMMが運営するオンライン英会話。
DMM英会話では、120カ国以上から講師を採用。フィリピン人講師だけではなく、ネイティブ講師や日本人講師など、さまざまな国籍の講師によるレッスンを受けることができる。
料金プランは、毎日レッスンが受講できる「スタンダードプラン」と、ネイティブ講師・日本人講師によるレッスンを優先的に受講できる「プラスネイティブプラン」を用意。なかでも、毎日1レッスン(25分)が受講できる「スタンダードプラン」は月額6,980円(税込)とリーズナブルな料金を実現している。
また、「国籍」「性別」「年齢」に加え、「初心者向け」「講師歴3年以上」等の特徴からも講師が検索でき、自分に合った講師を見つけやすい点も魅力。
その他にも、月額1,510円(1か月プランの場合)の英語学習アプリ「iKnow!」が無料で利用できる点もチェックしておきたい。
おすすめのオンライン英会話 その4
Kimini英会話 公式サイトへ行く
学研が提供するオンライン英会話。しっかりレベルアップしたい英語初心者におすすめ
主な料金プラン(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(1レッスン25分) |
レッスン時間 |
朝6時~24時
|
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
受講生の英語レベルや学習目的に応じて、複数の教材や異なるレッスン内容を組み合わせた学習プログラムを提供。レッスンごとに予習・復習が用意されており、効率よく英語力を伸ばせる |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | 10日間 |
- キャンペーン情報
- 【1月20日まで】期間限定でスタンダードPlusプラン他、対象プランの初月料金が10円(税込)に。
Kimini英会話の特徴
教育事業や出版事業などで70年以上の実績を誇る学研グループのオンライン英会話。
Kimini英会話では、中学・高校で学習する文法をおさらいしながら、「読む・書く・話す・聞く」の英語4技能をバランスよく伸ばす「総合英語」コースや、ビジネスシーンでよく使われる単語やフレーズを学習する「ビジネス英会話」コース、英検対策ができる「英検®対策」コースなど、さまざまなコースを提供。学習目的に応じて、自分に合ったコースを選択できる。ちなみに、各コースはレベル別になっており、英語初心者でも、自分に合ったレベルで学習に取り組むことが可能。
また、「予習」「授業」「復習」が連動したサイクルで学習を進め、効率よく英語を身につけられる点もチェックしておきたい。
料金に関しては、1日1レッスン受講できる「スタンダードPlusプラン」「スタンダードプラン」、平日9時~16時の時間帯に1日1レッスン受講できる「ウィークデイPlusプラン」「ウィークデイプラン」、月2回からレッスンを受講できる「回数プラン」など複数のプランを提供している。
ちなみに、「スタンダードPlusプラン」「ウィークディPlusプラン」にはオンラインレッスンに加え、サービス内容に、受講生ひとりひとりにあわせた学習メニューの提案や、1ユニット約10分でこなせる「スキル別トレーニング」、学習の進捗管理機能の利用が含まれる。効率よく自分に必要な英語を身につけたい初心者は、「スタンダードPlusプラン」または「ウィークディPlusプラン」を利用するのがおすすめ。
コースや学習メソッドがしっかりしているKimini英会話は、オンライン英会話を利用して英語を身につけたい初心者にとって、有力な選択肢の一つといえるだろう。
Pickup!
12年連続 顧客満足度98%を達成!ネイティブ講師による高品質なマンツーマンレッスンが魅力
料金例(税込) |
※別途:入会金(33,000円)、教材費(8,800円)、カリキュラム作成費(5,500円) |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(※1レッスン50分) |
レッスン時間 |
平日12:00~21:00 土日祝10:00~19:00 |
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
自分の英語レベルや学習目的に合ったレッスンで、効率よく英語力を伸ばせる。日本人講師による文法基礎講座も受講可能 |
無料体験レッスン | 〇 有り |
12年連続で顧客満足度98%を達成している英会話教室「ワンナップ英会話」のオンライン英会話。通学での受講にも対応しており、オンラインと通学を組み合わせて受講することもできる。
ワンナップ英会話オンラインの特徴は、手厚いサポートと質の高いレッスンが受けられる点。1回50分のマンツーマンレッスンは、採用率2%の厳しい選考を通過したネイティブ講師が担当。レッスン時のノートは講師が作成し、レッスン後にデータで送ってくれるため、復習に役立てることができる。また、ネイティブ講師による英文添削が無料で受けられる点もチェックしておきたい。
さらに、ワンナップ英会話オンラインでは、第二言語習得論に基づき、受講生ひとりひとりの英語レベルや学習目的に合わせたオリジナルのカリキュラムを作成してくれるほか、TOEIC900点以上のアドバイザーによるカウンセリングを定期的に受けることが可能。自分に合った方法で学習に取り組める点は、英語初心者にとって嬉しいポイントといえるだろう。
その他にも、日本人講師が担当し、初心者の基礎を固めるオンライン文法講座や、スピーキングの向上の仕方を理解・体得できるスピーキングワークショップ、受講生同士が交流できる勉強会など、英語力を伸ばせるさまざまなサービスをフルラインナップで提供している。
学習サポートが充実しており、料金はやや高いものの、質の高いマンツーマンレッスンが受けられるワンナップ英会話オンラインは、初心者にとって、有力な選択肢の一つといえるだろう。
おすすめのオンライン英会話 その5
エイゴックス 公式サイトへ行く
フィリピン人講師・ネイティブ講師に加え、日本人バイリンガル講師が在籍
主な料金プラン(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(1レッスン25分) |
レッスン時間 | 24時間 |
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
「日常会話の練習」や「会話トピック集」「読み物」など、英語初心者向けの無料教材を多数用意 |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | 25分のレッスン1回 |
- キャンペーン情報
- 【2月28日まで】英語元年応援キャンペーン実施中!期間中エイゴックスの無料体験が1回増量!さらに期間中にポイント定期プランで新規入会&3ヵ月継続すると初月レッスン料金を全額キャッシュバック!(※要エントリー)また、抽選で3名に13,000円相当のポイントが当たる特典も。
エイゴックスの特徴
180名以上のネイティブ講師が在籍するオンライン英会話。在籍するネイティブ講師の多さは、数あるオンライン英会話の中でもトップクラスを誇っている。
エイゴックスの特徴は、ネイティブ講師だけではなく、フィリピン人講師・日本人バイリンガル講師も在籍しており、それぞれの講師のレッスンをバランスよく受講できる点。オンライン英会話に慣れるまでは日本人バイリンガル講師を、少し話せるようになってきたらフィリピン人講師等、学びたいことに応じて、講師を選択できる点は、エイゴックスの魅力と言えるだろう。
また、24時間レッスンが受講できる点も魅力。さらに、「お客様サポートセンター」には、日本人スタッフが在籍しており、オンライン英会話やSkypeの利用について、わからないことがあった際、気軽に相談できる点も嬉しい。
おすすめのオンライン英会話 その6
ECCオンラインレッスン 公式サイトへ行く
安心してサービスを利用したい人におすすめ!老舗英会話教室ECCのオンライン英会話
主な料金プラン(税込) |
英会話(中学生以上対象)
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(1レッスン25分) |
レッスン時間 |
|
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
レッスンで使用するオリジナル教材は、日本人がつまづきやすいポイントを押さえる等、日本人専用に設計。さらに、会話練習の量を増やし、発信力を磨ける内容になっている |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | 25分のレッスン2回(※フィリピン人講師) |
- キャンペーン情報
- 【1月26日22:00まで】Happy New Year! 2025キャンペーン実施中!期間中にECCオンラインレッスンに新規入会すると、全プランの受講料が最大3か月間10%OFFに!(※キャンペーンコードの入力が必要)
ECCオンラインレッスンの特徴
1962年から半世紀以上教室の運営を続ける老舗英会話教室「ECC」が運営するオンライン英会話。質の高いレッスンに定評があり、利用者の97%がレッスンの受講に「満足」と回答する等、高い満足度を誇っている。
ECCオンラインレッスンでは、「ビジネス英会話」「資格対策」「日常・旅行英会話」「中高生英会話」「こども英会話」と受講生の学習目的に合わせてレッスンを提供。講師には、フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人バイリンガル講師が在籍している。
さらに、ECCオンラインレッスンでは、レッスンの受講に、独自システムを採用。Skypeで起こりがちな、「音声が途切れる」「発音が聞き取りにくい」等の問題を感じることなく、スムーズにレッスンが受講できる点は、チェックしておきたいポイントと言えるだろう。
老舗英会話教室ECCが運営しているため、安心して利用できるオンライン英会話を選ぶ際は、ぜひ候補に入れておきたい。
おすすめのオンライン英会話 その7
MeRISE(ミライズ)英会話 公式サイトへ行く
質の高いマンツーマンレッスンが受け放題!学習サポートも充実
主な料金プラン(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(1レッスン50分) |
レッスン時間 |
|
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
「コーチングプラン」では、オンライン英会話のレッスンに加え、専属の日本人コンサルタントによる「課題発見」「最適な学習方法の提案」など、さまざまな学習サポートを受けることが可能。英語力を伸ばすと同時に、英語の学習習慣も身につけられる |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | あり(1回:体験レッスン30分+カウンセリング40~50分) |
MeRISE(ミライズ)英会話の特徴
フィリピンのセブ島にて、社会人専用の語学学校「MeRISE留学」を運営する「MeRISE(ミライズ)」のオンライン英会話。
MeRISE英会話の特徴は、質の高いマンツーマンレッスンが受けられる点。レッスンは、3年以上の実務経験に加え、英語を母国語としない人向けの英語教授法の国際資格「TESOL」を取得したフィリピン人講師が担当。受講生一人一人の英語レベルや学習目的に合わせたレッスンを行うため、初心者でも安心して受講することができる。また、1回50分と、他のオンライン英会話と比較して、レッスン時間が長めに設定されているのも嬉しい。
料金は、通学レッスンの有無や日本人トレーナーによる学習サポートの有無に応じて、4つのプランを用意しており、月額11,000円(税込)から受講可能。自分に合ったスタイルで英語学習に取り組むことができる。さらに、全プランに回数無制限のオンラインレッスンと学習管理アプリの利用が付帯し、英語力を伸ばしつつ、英語の学習習慣を身につけられる点もチェックしておきたい。
オンライン英会話を利用し、しっかりと英語を学びたい初心者にとって、MeRISE英会話は有力な選択肢の一つといえるだろう。
おすすめのオンライン英会話 その8
ネイティブキャンプ 公式サイトへ行く
英語速習メソッド「カランメソッド」対応のレッスンを用意
主な料金プラン(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(1レッスン25分) |
レッスン時間 | 24時間 |
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
「初心者コース」や「SIDE by SIDEコース」「日常英会話初級コース」など、英語初心者でも安心して学べる教材やコースを提供 |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | 7日間無料 |
- キャンペーン情報
- 【1月31日まで】キャンペーン実施中!期間中にネイティブキャンプで無料トライアル終了後、プレミアムプランに移行すると、Amazonギフト券5,000円分をプレゼント!
ネイティブキャンプの特徴
月額7,480円で、レッスン回数制限なし×予約不要でレッスンが受講できるオンライン英会話。月額料金の安さは、数あるオンライン英会話の中でも、トップクラスを誇っている。
ネイティブキャンプでは、「初心者コース」「日常英会話コース」、TOEIC対策のための「TOEICコース」等、様々なコースを用意。学習目的や英語レベルに合わせて選択でき、自分に合ったコースで学習を進めることができる。また、英語を話す反射神経を鍛える「カランメソッド」に対応したコース・レッスンが受講できる点もチェックしておきたい。
その他にも、他のオンライン英会話と異なり、予約不要でレッスンを受講可。ちょっとしたスキマ時間を活用し、英語の勉強をしたいときなど、気軽にレッスンが受講できるのは嬉しいポイントと言えるだろう。
さらに、日本人カウンセラーによるサポートにも対応しており、学習相談や、おすすめ講師の紹介等が受けられる点も上手く活用したい。
おすすめのオンライン英会話 その9
受講生のレッスン継続率97%!英語の学習習慣を身につけたい人におすすめ
料金例(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン(※1レッスン50分~150分から選択) |
レッスン時間 | 5:00~25:00 |
講師 |
|
教材・カリキュラム(コース) |
学んだ内容をしっかり定着させる「反復レッスン」も盛り込み、楽しく、効率よく英語を学べるカリキュラム構成を採用。自習0&宿題0でもしっかり英語を身につけられる |
通信環境・サポート |
|
無料体験レッスン | 有り ※有料のお試しレッスンも用意 |
AQUES(アクエス)の特徴
質の高いレッスンと学習サポートが魅力のオンライン英会話。受講生の1年以上のコース完走率は97%と高く、英語の学習習慣を身につけつつ、着実に英語力を伸ばせると注目を集めている。
AQUESでは、受講生一人一人の学習目的やラフスタイルに合わせたコースを提案。1回のレッスン時間も、50分~150分の間で選択でき、自分に合ったペースで英語学習に取り組むことができる。
また、レッスン(※マンツーマンレッスン)は、外国人講師と日本人コンシェルジュが担当。「日本語→英語」へのアウトプットや反復練習を中心に行う外国人講師によるレッスンと、日本語での説明・質問に対応した日本人コンシェルジュによるレッスンをバランス良く受講でき、効率良く英語力を伸ばせる点もAQUESを受講する大きなメリットといえるだろう。
ちなみに、日本人コンシェルジュは、レッスンだけではなく、英語学習の進捗確認やスケジュールの調整、受講生のモチベーション管理なども担当。きめ細かな学習サポートが受けられ、英語学習を継続しやすい仕組みがある点も、AQUESの魅力の一つ。
着実に英語力を伸ばすために、週3回(週6時間)以上のレッスン受講を推奨するなど、
一般的なオンライン英会話と比較すると、ややカリキュラムがハードな点には注意が必要だが、AQUESは、オンライン英会話を利用して英語の学習習慣を身につけたい人や、自分に合ったペースで英語学習に取り組みたい英語初心者であれば、ぜひ利用を検討したい。
初心者におすすめのオンライン英会話 選び方のポイント
本チャプターでは、オンライン英会話の選び方のポイントをご紹介します。
初めてオンライン英会話を利用する際は、以下のポイントに注目し、安心して利用できるところ、学習効果が期待できるところを選びましょう。
初心者におすすめのオンライン英会話 選び方のポイント1 料金・レッスン回数
英会話教室と異なり、オンライン英会話では、入会金や設備費等がかからないケースがほとんど。教材費が無料の場合も多いため、オンライン英会話の料金をチェックする際は、月額料金に注目すると良いでしょう。
また、料金プランは、大きく、「毎日25分」のように毎日レッスンが受講できるプランと、「週2回」「月8回」等、週や月で受講できるレッスン数が決まっているプランがあります。
レッスンをたくさん受講し、英語に慣れたい・英語を話す機会をたくさん作りたいと考えている人は毎日レッスンが受講できるプランを、「週1回」「週2回」「週末だけ」等のペースで英語を勉強したいと考えている人は、週や月で受講できるレッスン数が決まっているプランを利用するのがおすすめ。
月額料金と受講できるレッスン数をチェックし、自分に合ったペースで利用できるオンライン英会話を選びましょう。
初心者におすすめのオンライン英会話の料金例
毎日プランの料金例 | 回数プランの料金例 | |
---|---|---|
ビズメイツ | 月額13,200円 (毎日25分プラン) |
― |
レアジョブ | 月額6,380円 (毎日25分プラン) |
月額4,620円 (月8回プラン) |
DMM英会話 | 月額6,980円 (毎日1レッスン) |
― |
Kimini英会話 | 月額6,380円 (1日1レッスン) |
月額4,840円 (月8回) |
Check! 初心者におすすめのオンライン英会話をチェック!
初心者におすすめのオンライン英会話 選び方のポイント2 講師
オンライン英会話では、「フィリピン人講師」「ネイティブ講師」「日本人バイリンガル講師」によるレッスンを受講することができ、それぞれの講師には以下のような特徴があります。
フィリピン人講師 | ネイティブ講師 | 日本人バイリンガル講師 | |
---|---|---|---|
レッスン料金 | 安い | 高い | 高い |
発音 | |||
日本語でのサポート | (講師による) |
(講師による) |
「レッスンでわからないところがあれば、日本語で質問したい」「英語でのコミュニケーションには不安があるので、日本語がわかる先生とレッスンをしたい」といった場合は、日本人バイリンガルや、日本語が話せるフィリピン人講師・ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話を利用するのがおすすめ。オンライン英会話の中には、日本語が話せる講師を検索できるところや、講師のプロフィール欄に日本語に対応しているか記載しているところがあるので、講師を見つける際、チェックしておくと安心です。ただし、講師が日本語を話せるからといって、レッスンが日本語中心になってしまわないよう、注意が必要。
また、講師の国籍・日本語レベルに加え、講師の選びやすさ(検索しやすさ)や、予約の取りやすさ、レッスンの進め方・わかりやすさについてチェックしておくことも大切なポイントです。
初心者におすすめのオンライン英会話 選び方のポイント3 教材・カリキュラム
オンライン英会話を利用する際は、レッスンで使う教材や、カリキュラム(レッスンの進め方・内容)についても確認しておきましょう。
多くのオンライン英会話では、公式ホームページから、レッスンで使う教材を確認できるようになっています。オンライン英会話の場合、レッスンごとに使用する教材を自分で選択するケースが多いため、教材を選ぶ際は、以下の点に注目し、自分に合ったものを選ぶことが大切です。
Check!
オンライン英会話のレッスンで使用する教材の選び方
レッスンで使用する教材を選ぶ際は、以下の点に注目しましょう。
英語レベル
「入門」「基礎」「初級」「中級」等、自分の英語レベルに合ったものを選びましょう。教材に目を通し、内容が理解できるものを選ぶのがポイント。
オンライン英会話によっては、はじめにレベルチェックを行い、目安のレベルやおすすめの教材を教えてもらえるケースもあるため、上手く活用すると良いでしょう。また、レッスンを受講した際、講師におすすめの教材を聞くのも一つの方法です。
学習目的、学習内容
一口に「英語を勉強する」と言っても、「日常英会話」「ビジネス英会話」「旅行英会話」「TOEIC対策」等、英語の何を学びたいのかによって、使う教材が変わってきます。事前に学習目的を明確にし、自分に必要な英語が学べる教材を選びましょう。
さらに、「会話表現」「発音」「文法」「単語・フレーズ」等、学習内容も教材によって変わってくるため、強化したい部分、身に付けたい分野の教材を選ぶのも大切なポイントです。
また、数あるオンライン英会話の中には、「日常英会話コース」「ビジネス英会話コース」等、学習目的に合わせて、カリキュラムのしっかりコースを用意しているところもあります。
「何から始めてよいかわからない」「効率よく英語を身に付けたい」と考えている方は、自分の学習目的に合わせたコースがあり、カリキュラムに沿って学習を進められるオンライン英会話を選ぶと良いでしょう。
- Check!
- オンライン英会話の教材を徹底比較!《レベル・目的別》
初心者におすすめのオンライン英会話 選び方のポイント4 通信環境・サポート
オンライン英会話では、Skypeや、独自の通信システムを使って、レッスンを行います。オンライン英会話によっては、講師がオフィスでレッスンを行うところと、自宅でレッスンを行うところがあるため、サービスによって、通信環境に差がある点には注意しましょう。
例えば、通信環境が悪いと、「講師との会話に時差が生じる」「発音がクリアに聞き取れない」等、レッスンを進める上で、ストレスを感じることも。無料体験を利用して、実際にレッスンを受講し、時差を感じることなく、スムーズに講師と会話ができるか、しっかり内容を聞き取れるか等を確認しておきましょう。
また、通信環境が悪い場合や、講師側のトラブルでレッスンが受講できなかった場合のサポートがしっかりしていかどうかも確認しておくと安心です。
初心者が無料体験レッスンでチェックすべき3つのポイント
ほとんどのオンライン英会話では、無料体験レッスンを実施しています。気になるオンライン英会話があれば、まずは無料体験レッスンを利用してみましょう。
本チャプターでは、初心者がオンライン英会話の無料体験レッスンを利用する際に押さえておきたい3つのポイントについてご紹介します。
初心者が無料体験レッスンでチェックすべきポイント その1 自分の英語レベル
多くのオンライン英会話では、初回の無料体験レッスンでレベルチェックを実施。その結果を踏まえて、次回以降の無料体験レッスンを受けられるようになっています。
レベルチェックの結果は、今後、レッスン内容や教材を選択する際の基準となるので、自分の英語レベルがどのくらいなのか、しっかりと把握しておきましょう。
その上で、次回以降のレッスンを受ける際、自分のレベルに合ったレッスンかどうかを確認することも大切です。
さらに、多くのオンライン英会話では、レベルチェックの結果として、現時点でのレベルだけではなく、スピーキング・リスニングの良い点や課題点なども教えてもらえます。今後、英語学習に取り組む上で参考にできる情報が得られる点もチェックしておきたいポイントです。
初心者が無料体験レッスンでチェックすべきポイント その2 教材の内容
多くのオンライン英会話では、レッスンで使用する教材を、公式ホームページ上で公開しており、本会員に登録しなくても、無料で閲覧できます。
無料体験レッスンを利用する際は、そのオンライン英会話が提供する初心者向け教材についてもチェックし、レッスンでどのようなことが学べるのかを事前に確認しておきましょう。
気になる教材があれば、その教材を使用し、無料体験レッスンを受講するのもおすすめです。
初心者が無料体験レッスンでチェックすべきポイント その3 日本人スタッフによるサービス説明・学習カウンセリング
オンライン英会話によっては、無料体験レッスンのあとに、日本人スタッフによるサービス内容の説明や、学習カウンセリングを受けられるところもあります。
英語学習や、オンライン英会話のサービス利用にあたり、不安に感じていることや、気になることがあれば、この時に確認しておくのがおすすめです。
また、定期的に日本人スタッフによる学習カウンセリングが受けられるサービスであれば、カウンセリングの質などもチェックしておくと良いでしょう。
初心者向け オンライン英会話を使った効果的な学習方法
ここでは、英語初心者向けに、オンライン英会話を活用し、効率よく勉強するための方法を見ていきましょう。ただオンライン英会話のレッスンを受講するのではなく、下記のポイントを踏まえることで、より英語の上達が速まります。
初心者向け オンライン英会話を使った効果的な学習方法 その1 目標を持って勉強する
海外出張で困らないビジネス英会話を身に付けたい」「海外旅行で外国人とのコミュニケーションを楽しみたい」等、具体的な目標を持って、レッスンを受講しましょう。
目標を持ってレッスンを受講することで、やるべきことが明確になるだけではなく、モチベーションの維持にも効果があり、オンライン英会話を利用しての英語学習が継続しやすくなります。
ちなみに、ビジネス英語を身につけたい場合は、ビジネス英語に特化したオンライン英会話や、ビジネス英語のコースを用意しているオンライン英会話を利用するのがおすすめです。
Check!
ビジネス英語が学べる!おすすめのオンライン英会話
ビズメイツ 公式サイトへ行く
質の高いマンツーマンレッスンが魅力。ビジネス英語に特化したオンライン英会話
料金プラン(税込) |
|
---|---|
無料体験レッスン | 有り(※25分レッスン×1回) |
- キャンペーン情報
- 【期間限定】無料会員登録後、3日以内にビズメイツの有料会員に登録すると25分プラン、50分プランの初月レッスン料金が50%OFFに!
大手からベンチャーまで、1200社以上の企業での導入実績を誇るビジネス英語に特化したオンライン英会話。ビズメイツでは、ビジネス英語のスキルに加え、効果的なコミュニケーションスキルや、異なる文化・価値観を受け入れるマインドなど、ビジネスで必要な素養を高めるカリキュラムを提供。プログラムの受講を通して、ビジネスで成果を上げるためのスキルを身につけることができる。
また、採用率1%の厳しい選考を通過したフィリピン人講師がレッスンを担当するほか、初心者向けの教材・プログラムが充実しており、英語初心者でもしっかりレベルアップできる点もチェックしておきたい。
レッスンは朝5時~夜25時まで受講可能。予約は、レッスン開始の5分前まで対応している。質の高いサービスに定評があるビズメイツは、ビジネス英語を身につけたい初心者におすすめ。
初心者向け オンライン英会話を使った効果的な学習方法 その2 定期的にレッスンを受講する
英会話教室と異なり、オンライン英会話の多くは、自分の好きな時にレッスンを受講することが可能です。つまり、いつでも受講できるため、仕事が忙しい時などは、ついつい「今日はレッスンを受講しなくてもいいや」となりやすく、レッスンを受講しないまま、日が経ってしまう…というケースも。
「レッスンを受講したら、次のレッスンを予約する」「毎週何曜日の何時にレッスンを受講する」等、自分のなかで、レッスンの受講ルールを決め、定期的にレッスンを受講するようにしましょう。
定期的にレッスンを受講することで、英語学習を習慣化しやすく、英語を聞く・話すことにも慣れるため、その分、上達が早くなります。
初心者向け オンライン英会話を使った効果的な学習方法 その3 フリートークのレッスンは選ばない
オンライン英会話では、教材を使わず、講師とフリートークを行うレッスンを受講することも可能です。気軽に英会話が楽しめ、英語にも慣れることができますが、初心者の場合、文法や発音、英単語・フレーズ等、英会話のベースとなる基礎がしっかり身についていないケースが多く、フリートークのレッスンを受講しても、英語を効率よく身に付けるのが難しい点には注意が必要。
まずは、学習目的や学びたい内容から、自分に合った教材・テキストを選び、レッスンを受講しましょう。
初心者向け オンライン英会話を使った効果的な学習方法 その4 レッスンの予習・復習を行う
オンライン英会話では、毎回、そのレッスンで学ぶ内容・使用する教材を自ら選択できます。つまり、予習をすることが可能。事前に予習をしておけば、わからない点をレッスン中にクリアにでき、より理解を深めることができます。
また、オンライン英会話の場合、レッスン終了後に、担当の講師から、レッスンのフィードバックがもらえます。その内容を元に復習を行えば、よりレッスン内容を理解でき、効率よく英語が身に付けられるため、上手く活用すると良いでしょう。
加えて、英語は実際に声に出すことで、より脳に定着するため、レッスンで学んだ会話表現や単語を、日常生活の中で、積極的に声に出し、使ってみるのもおすすめの復習方法の一つです。
ちなみに、無料体験や毎回のレッスンの最初には、簡単な自己紹介やちょっとしたフリートークを行うケースがほとんど。
はじめてオンライン英会話のレッスンを受講する際は、出身地や職業、趣味等、簡単に自己紹介の内容を考えておき、スムーズに話せるように準備しておくと安心です。
初心者向け オンライン英会話を使った効果的な学習方法 その5 オンライン英会話以外にも自習を行う
オンライン英会話でレッスンを受講するだけではなく、「文法の勉強をする」「単語・フレーズを覚える」等、自分が苦手な分野を自習し、強化するのも英語の上達を速める上で大切なポイント。
全くの英語初心者であれば、まずは、文法や単語を強化すると良いでしょう。文法や単語はある程度頭に入っているけれど、英語を聞き取る・話すのが苦手な場合は、リスニングを重点的に勉強するのがおすすめです。
参考書や英語学習アプリを上手く活用し、オンライン英会話以外の面からも、英語力を強化しましょう。
初心者におすすめの参考書
1,650円(税込)
英語の基礎となる1,800の単語・熟語を効率よく暗記できる一冊。CDも付属しており、発音をチェックすることもできる。単語力を増やしたい英語初心者におすすめ。
初心者におすすめの英語学習アプリ
月額2,178円(税込)
リクルートが提供する英語学習アプリ。日常生活ですぐに使えるフレーズや英単語が学べるほか、リスニング力も鍛えることができる。総合的に英語力を伸ばしたい人におすすめ。
初心者向けオンライン英会話 まとめ
初心者におすすめのオンライン英会話について解説した今回の特集はいかがでしたか?
オンライン英会話は、料金がリーズナブルなことに加え、自分の好きな時間にレッスンが受講できる、レッスンごとに学習内容や教材を選択できる等、自由度が高く、英語を勉強したいと考えている初心者でも、気軽に始めることが可能です。
各オンライン英会話では、無料体験を用意しているので、気になるオンライン英会話があれば、実際に無料体験を利用し、「無理なく英語学習が続けられるか」「しっかり英語を身に付けられるか」等を確認し、実際の利用を検討しましょう。