ECC外語学院の評判・口コミ
- 英会話教室比較

総合評価4.2
- 料金
- 4.0
- 講師
- 4.5
- カリキュラム
- 4.0
- 通いやすさ
- 4.0
- スタッフ対応
- 4.0
- キャンペーン情報
- 【4月30日まで】期間中にECC外語学院新規入会すると、通常2万2,000円の入学金が無料に!
ECC外語学院の評判・口コミ
Good!(-件)
37才・男・証券会社 ECCとイーオンが一番システム的には整っていると思う。教室数が少ないところのリスクは、振替システムや引越しの際の対応などが明記されていないケースや、その際の返金がないなど。引っ越しや転勤する可能性がある仕事をしている人はやり難い。ECCとイーオンに関しては好みの問題だと思うし、教室によっても異なるので、参加してみて判断すると良いと思う。
30代 初めて20万以上の大金をはたいて入学した英会話教室です。先生がとってもフレンドリーで、個人的に一緒にご飯や遊びに行くほど仲良しになりました。クラスには赤色の連絡帳のようなものがあり、その回のレッスンで良かった所、覚えた言葉など、一言、ふたこと書いてくれたのがとっても嬉しかったです。授業はだいたいのレベルで分けられていますが、やはり個人差がかなりあると感じました。話さない生徒さんは先生から質問されない限り話さないし、話したい生徒さんはずっと話しているような感じで、積極的にクラスに馴染まないと、もったいない。費用は平均的だと思います。日本人の受付の方も優しくて、しつこい勧誘など皆無でした。いろいろな英会話教室へ行きましたがECCが一番私にはあっていました。
40代・女 ブラッシュアップのためにパワーイングリッシュ、webレッスン、フリータイムレッスンを受けたことがあります。外国人講師もバイリンガル講師も質が高いので、安心して任せられます。学費も大手の割には良心的なお値段なので続けやすいです。通っていた時に同じスクール内でエアラインに合格した方や、大学入試で英語満点取った方がいらしたので、本気で頑張りたい人には強い味方になるんではないかと思います。受付スタッフさんに、たまに接客にプロ意識のない人がいるのは気になります。しつこい勧誘などはなかったです。
30代・女 講師の方がとてもフレンドリーで、面白い先生でした。キッズ英会話も担当している先生なので、私が英語に詰まっても優しくフォローしてくれて安心して英会話を学ぶ事が出来ました。教材を使っての英会話が主なので、初めは文法よりもフリートークで英会話を伸ばしたいと思っていましたが、フリートークだと、何を話して良いか話題に困る部分もあったので、教材を使いながらの英会話レッスンはとても良かったです。受付の方もフレンドリーで、とても楽しくレッスンに通う事が出来ました。
29才・女・営業 大手の英会話教室の中では料金設定も手ごろです。オンライン英会話と英会話教室をよく比較されますが、個人的には全く別だと思っていて、会話だけやるならオンライン英会話でも良い気がしますが、きちんと予習復習して、しっかり勉強するならやっぱりまだ英会話教室のほうが良いと思います。最近はECC含め、料金が手ごろになっていたり、お試しプランもあるので、自分に合ったほうを選ぶのが英語力のアップに適しているかと。
26才・女・広告営業 定期的に通っている訳ではありませんが、夏の集中レッスンに通ったことがあります。私が入会した時は年会費がかからず、費用も10万円もしなかったので、手軽に集中して勉強できてよかったです。集中して英語に取り組みたいときはやっぱり通学型のほうが良いので、たまに実施している集中講座はコスパ的にもおすすめできます。
28才・女・営業 大手の英会話教室の中ではリーズナブルだし、授業の質も悪くないと思います。ビジネス系の英会話教室は高すぎるので、ECCぐらいが私にはちょうど良いです。しっかり勉強しようと思うのであれば、きちんと質問すれば答えてくれるので、ゆるく長く頑張ってます。
22才・女・大学生 以前にECCで英会話を学びました。グループレッスンですが、通っていると周りの人たちと仲良くなり、モチベーションが高い方がいると英語力のアップに繋がります。また、スピーチが授業に盛り込まれており、しっかり準備してみんなの前で話す事で、度胸もつくし、英語に自身が持てるようになります。マンツーマンが良いという方より、グループレッスンで英語を学びたいという人におすすめです。
30才・女・専門商社 ECCは講師の方だったりスタッフで辞める人が少ないので、同じ教室に通っていると自然と仲良くなっていき、リラックスした雰囲気で講義を受ける事ができるようになります。私は5年通っていましたが、英語力はこの5年で飛躍的にアップし、ネイティブとも物おじせず話せるようになりました。
So-so.(-件)
40代・女 フリータイムレッスンに長年在籍させて頂きました。仕事の関係で英語を使うので15年以上在籍しましたが、総合的に見て、どのコースに在籍されても一長一短。生徒のやる気と講師、在籍当時のスタッフとの相性につきます。通いはじめた当初はフリータイムに通い放題の定額制年パスがあり、全日制専科並みに通う事でレベルアップ出来ましたが、今は低いレベルからスタートすると、学費が高額になる上、レベルアップするまでモチベーションはもたないかもしれません。どの英会話学校もそうかと思いますが、TOEIC500以下レベルでやめる方と、ある程度語学力つけてから入学してくる方の二派に分かれます。やめた理由はレッスン形態が変わりテキストごとのレベル区分になるので1つ下のレベルと合同レッスンになるのが嫌だからです。後、レベル2の時に講師要請講座を無理に受けさせられたのは損をしたと思っています。
40代・男 カリキュラムはそれなりにしっかりと構築されているが、講師の態度に冷たさがあり、講師の質は決して良いとは言えない。スタッフの対応も事務的。
31才・女・Web関連 最近オンライン英会話を意識してなのか、かなり割安なレッスン料金で5回レッスンが受けられたりしますが、価格競争するのがECCの目指すところではない気がします。(ECCはオンライン英会話もやっていて、それがすごく中途半端)もともとレッスン自体は評判が良いほうだと思うので、オンラインを意識してクオリティを落とすことがないよう、良いレッスンの提供を希望します。
40代・女 講師はとてもフレンドリーで、授業の進め方も的確でしたし、英会話教室にありがちな褒めすぎることもなくよかったです。しかし、カウンセラーの方に高いプランを勧められ、経済的なこともありその辺りは少し大変でした。一般人にとって、適度な金額で良い先生に会えるスクールが理想です。そういう意味でも、年齢によりこの位は払えるのではないかという推測で勧誘されるのは辛いかも。
Bad(-件)
30代・女 ECCのパワーイングリッシュのコースに通っています。授業時間が80分から60分に減り、授業の内容は宿題の答え合わせに終始しています…。それもかなり慌ただしいです。80分の頃は、間違いを指摘してもらえたり、解説のようなことも行ってもらえました。今は答え合わせのためだけに高いお金を払って通っている気分です。正直、これだったら家で参考書片手に文法を学び、別の英会話教室なりでスピーキングを鍛えるほうが身につきそうです。
40代・女 子供が数回しかレッスンを受けていない状態で英検を勧められました。長期休暇の前に本屋さんで問題集を買って自分で勉強するように言われましたが、解けるはずもなく、休みに入ったため分からない問題の質問もできませんでした。生徒の学力の見極めもできない先生でガッカリしました。丸投げ状態で本人のヤル気も失せてしまい、結局解約しました。レッスン料を前払いさせて、この結果では納得はできませんね。
男 今後子供を通わせようと、体験レッスンを申し込みました。予約日に子供と訪問したところ、塾の説明を延々とされ「体験は?」と確認したところ、「カウンセリングのみです」と言われました。ECC公式サイトの体験申し込みから予約をした旨を伝えるも「カウンセリングしかできません」と意に介さず、門前払いの受け答えでした。わざわざ、予約して、確認の連絡までしてきたのに、こちらの意思と異なる申込内容での対応、謝罪もないカウンセラーにうんざりしてお断りしてきました。
20代・女 無料体験をネット申し込みしたところECCから連絡がきて、日時を決めたり職業を聞かれた後「お支払いの方はどうされますか?」と言われました。「無料体験ですよね?」と聞き返したら「受講のお申込みをされるのが決まったとしたらという意味です」とのこと。まず無料体験をして、その後でお互いの顔を合わせながら申し込み云々の話をするのが常識では…。無料体験のネット申し込みをしただけで支払いの話とか、ビックリして困惑しました。お金お金お金お金…感が満載で、みっともないと思ってしまいました。無料体験は断りました。
ECC外語学院の料金・サービス
レッスン料金例(税込) |
|
---|---|
料金システム |
レッスン料金(ポイント制・月謝制)+テキスト代金 ※一括・分割払い可能(途中解約可) ※教育訓練給付制度対象コースあり |
割引制度 |
|
受講システム | 曜日時間指定制と予約制の2種類 |
主なコース・レッスン形式 |
|
教室数 | 全国186校 おすすめ |
英会話教室比較 2021
英会話教室比較口コミ投稿受付中!

本気の英会話では現在、皆様の口コミを募集しています。通学中、また体験レッスンでのエピソードなど、各英会話教室の体験談、ご感想をぜひお寄せください!口コミが3回採用された方には、もれなくAmazonギフト券500円分をプレゼント!
→ 投稿はこちら
ECC外語学院の特徴
1962年から半世紀以上教室を運営し続ける老舗英会話教室。全国に英会話教室を展開しており、その数は全国で186校に上る。
ECCの大きな強みは豊富なコース数。社会人向けコースはもちろんのこと、幼児・小学生向けの特設スクールであるECCKIDS中学生・高校生・大学生・シニアと幅広い年代の英会話学習をサポートしている。また、時間の都合に合わせて選択できる土日短期集中レッスンや自由予約制のフリータイムレッスンといったコースを用意。さらに、ECCが50年以上かけて培ったノウハウを凝縮し、「使える英語」を効率よく学べる英会話プログラム「ENVISION(エンビジョン):日常英会話コース」や、最短3ヵ月間(※最長9ヵ月間)の短期集中でビジネス英語が身に付けられる「グローバルコミュニケーション集中コース」(※一部の教室でのみ開講)を用意している点もチェックしておきたい。加えて、TOEICTOEFL・英検の資格対策コースを完備しており、他の英会話教室と比較しても、資格対策が充実している点も魅力。
料金の面ではECCと法人契約をしている企業に向けた「企業優待制度」や大学生協と提携した大学生協割引など企業・団体向けの割引制度を設けている点が特徴。特に大学生協割引は200校以上の大学生協が提携しているため大学生ならば必ずチェックしておきたい。
短期集中レッスンや資格対策コースなどの豊富なコース、50年以上経営を続ける安定性を総合的に考慮すると、ECCは信頼できる英会話教室として有力な選択肢の一つとなるだろう。