このページは…
英会話レベル
- こんな人におすすめ!
-
初心者でも安心して受講できる英語コーチングを知りたい!

近年、受講生一人一人が自分に合ったカリキュラムで学習に取り組め、短期集中で効率よく英語力を伸ばせる「英語コーチング」が人気を集めています。
初心者のなかには、英語コーチングを利用して、しっかり英語を身につけたいと考えている方も多いはずです。
そこで今回は、初心者向けの英語コーチングに注目。英語コーチングが初心者におすすめの理由や、初心者におすすめの英語コーチングについて、わかりやすくご紹介します。
英語コーチングの利用を検討している初心者の方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
英語コーチングが初心者におすすめの3つの理由
はじめに、英語コーチングが初心者におすすめの理由を見ていきましょう。
英語コーチングが初心者におすすめの理由 その1 英語学習のプロから正しい学習方法を教えてもらえる
初心者が英語コーチングを利用する最大のメリットは、英語学習のプロから正しい学習方法を教えてもらえる点。
英語コーチングでは、受講生一人一人に専属コンサルタントが付き、受講生の英語学習をサポート。基礎からしっかり英語を学べるのはもちろん、正しい学習方法を教えてもらえるので、無駄を省き、効率よく英語を身につけられます。
特に初心者の場合、自分が正しい方法で学習に取り組めているか、自分で確認するのは難しいもの。英語コーチングを利用することで、定期的にプロにしっかりチェックしてもらえるのは、嬉しいポイントです。
また、3か月間、4か月間等、コースの受講期間があらかじめ決まっている英語コーチングも多く、短期集中で英語初心者を脱出できるのも大きな魅力といえるでしょう。
英語コーチングが初心者におすすめの理由 その2 英語の学習習慣が身につけられる

初心者の場合、いざ英語を勉強しようとすると、「何から手をつけて良いのかわからない」「どの教材がいいのかわからない」といったケースが少なくありません。また、自分で毎日の学習量を決め、英語の勉強を習慣化するのも難しいものです。
その点、英語コーチングでは、専属コンサルタントが、学習カリキュラムの作成や使用教材の選定、定期的なカウンセリング等に加え、日々の学習の進捗状況も管理。さらに、毎日の学習メニューも作成してくれます。
英語を上達させるには、毎日の学習が欠かせません。専属コンサルタントが作成してくれた学習メニューに沿って学習に取り組むことで、英語の学習習慣が身につけられる点も、初心者が英語コーチングを利用する際に押さえておきたいポイントです。
英語コーチングが初心者におすすめの理由 その3 英語学習に関する質問や相談を専属コンサルタントにできる
英語コーチングでは、英語学習に関する質問や相談を、都度、専属コンサルタントにすることが可能。英語や英語学習に関して、疑問や何か不安に思うことがあれば、英語学習のプロの視点からアドバイスがもらえます。
必要に応じて、専属コンサルタントに質問や相談ができ、プロからアドバイスがもらえるのも、初心者が英語コーチングを利用するメリットの一つです。
初心者におすすめの英語コーチング6選
英語コーチングでは、受講生一人一人の英語レベルや学習目的に応じて最適な学習カリキュラムを作成してもらえ、初心者でも安心して英語学習をスタートすることができます。
また、数ある英語コーチングのなかには、英語初心者向けに特化したコースを提供しているところも。初心者の場合、こうしたコースを利用するのもおすすめです。
本チャプターでは、本気の英会話編集部が厳選した初心者におすすめの英語コーチング6つをご紹介します。
初心者におすすめの英語コーチング その1
フラミンゴオンラインコーチング
公式サイトへ行く

初心者におすすめのコース サービス比較
初心者におすすめのコース | 初心者脱出コース |
---|---|
対象レベル |
|
料金(税込) |
|
受講期間 | 4か月間 |
主なコース内容 |
|
受講スタイル |
|
無料体験 | ※カウンセリング:電話またはZoom(60分) |
- キャンペーン情報
- 無料カウンセリングへの申し込みで、もれなく英語学習のヒントが詰まったオリジナルPDFをプレゼント!
これまでに20万人以上の学習支援実績を持つ英語コーチング。初心者でもはじめやすく、英語レベルや学習目的に合わせて、自分に必要な英語を効率よく学べると人気を集めている。
フラミンゴオンラインコーチングでは、英語初心者向けに、「初心者脱出コース」を提供。このコースでは、9,000人から選抜されたTOP1%の講師のなかから、英語初心者へのアプローチに特化した日本人コーチが専属コンサルタントを担当し、カリキュラムの作成や、毎日の学習管理など、受講生の学習を徹底サポート。英語への苦手意識が強い方や、英語をほとんど話せない・聞き取れない初心者の方でも、安心して学習に取り組むことができる。また、基本の構文を使って、日常のやり取りが英語でできるようになることを目標としたコースになっており、コースの受講を通して、英語初心者レベルを脱出できるのも嬉しい。
料金は、4か月27万5,000円(税込)(※別途入会金5万5,000円(税込))。サービスの受講をオンラインに特化することで、入会金を含め、1か月あたり8万2,500円(税込)とリーズナブルな料金を実現している。さらに、30日間の全額返金保証にも対応。
学習サポートの質に定評があり、料金もリーズナブルなので、初心者向けの英語コーチングを検討する際、フラミンゴオンラインコーチングはぜひ候補に入れておきたい。
初心者におすすめの英語コーチング その2
MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ)
公式サイトへ行く

初心者におすすめのコース サービス比較
初心者におすすめのコース | ME フルサポートプラン |
---|---|
対象レベル | 全レベルに対応 |
料金(税込) |
|
受講期間 | 1か月~ |
主なコース内容 |
|
受講スタイル |
|
無料体験 |
可 ※無料体験レッスン(約20分)・カウンセリング ※受講可能時間:平日17時~21時 |
- キャンペーン情報
- 6か月以上の申し込みで6万円OFFになる長期割引実施中!
英語学習を自己投資の一つと考え、「稼ぐための英語力」を身につける英語コーチング。「読む・書く・聞く・話す」の英語4技能を基礎から徹底的に鍛え、実践の場で通用する総合的な英語力を身につけられると注目を集めている。
MONEY ENGLISH(マネーイングリッシュ)では、受講生一人一人の英語レベルや学習目的にあわせて、インプットとアウトプットを繰り返す学習カリキュラムを作成。このカリキュラムでは、英語4技能を網羅的に学べ、総合的に英語力を伸ばすことができる。
また、MONEY ENGLISHでは、どんなシーンでも応用可能な英語力を身につけるため、基礎学習を重視。初心者にとって、英語を基礎からしっかり学べる点は、MONEY ENGLISHを利用する大きなメリットといえるだろう。
さらに、日本人コーチと外国人講師による学習サポートやレッスンが受けられ、着実に英語力を伸ばすと共に、英語の学習習慣を身につけられる点も魅力。
料金プランは、1か月間に受講できるレッスン数に応じて3種類を提供。月額4万9,800円(税込)からと1か月あたり5万円を切るリーズナブルな料金を実現している。ちなみに、最短1か月から受講できるほか、入会金はなく、受講料金のみで利用可能。サービスの利用開始から1週間以内であれば、全額返金保証にも対応している。
MONEY ENGLISHは料金も重視しつつ、基礎から英語4技能をしっかり身につけたい初心者におすすめの英語コーチングの一つ。
PickUp!
英語に対する苦手意識を克服したい初心者におすすめ

初心者におすすめのコース サービス比較
初心者におすすめのコース | シルバー(初級) |
---|---|
料金(税込) |
|
受講期間 | 3か月間 ※シルバー(初級)の場合 |
主なコース内容 |
シルバー(初級)の場合
|
受講スタイル |
|
無料体験 |
可 ※体験レッスン+カウンセリング |
- キャンペーン情報
- 無料体験レッスン受講者限定の割引あり
NLPE英語コーチングスクールは、「脳の取り扱い説明書」といわれるNLP(神経言語プログラミング)の理論や手法を語学学習に応用し、サービスを提供する英語コーチング。
最大の特徴は、「英語を話せるようになる自信がない」「英語に対する苦手意識が強い」等、英語初心者の心理的な部分にフォーカスしたコーチングを行う点。コーチングを通して英語に対する心理的なハードルを下げ、潜在的な能力を引き出したうえで学習に取り組める点は、NLPE英語コーチングスクールを利用する大きなメリットといえるだろう。
また、コーチングは、NLPの技術や理論に精通したプロが担当する。初心者に寄り添った質の高いコーチングを受けられるのも嬉しいポイント。
さらに、言語学・音響学・神経学・NLP・心理学・コーチングの技術を融合した方法で英語学習を行い、スピーキング力・リスニング力・リーディング力をしっかりと身につけられる点もチェックしておきたい。
コースは、受講期間やパーソナルコーチングの回数、利用できるサービス等に応じて3種類を提供。「シルバ―(初級)」の場合、料金は3か月19万8,000円(税込)となっている。また、いずれのコースもサービスの受講はオンラインで完結。
NLPE英語コーチングスクールは、英語学習に対する苦手意識を克服したい初心者や、NLPの理論を応用した方法で英語学習に取り組みたい初心者におすすめ。
初心者におすすめの英語コーチング その3
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
公式サイトへ行く

初心者におすすめのコース サービス比較
初心者におすすめのコース | 初級セミパーソナルコース |
---|---|
対象レベル |
|
料金(税込) |
|
受講期間 | 6か月間 |
主なコース内容 |
|
受講スタイル |
|
無料体験 | ※授業体験(90分) |
大学受験予備校を母体とする教育ベンチャー「スタディーハッカー」が運営する英語コーチング。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)では、英語初心者向けのコースとして、TOEIC® L&R 500点未満のレベルを対象とした、「初級セミパーソナルコース」を提供。
コース内容には、定員4名の超少人数トレーニングや個別カウンセリング、アプリを使った学習サポートなどが含まれ、6か月間で、中学・高校6年分の英文法を学び直し、リーディングやリスニング、スピーキングの土台を固めることができる。
また、ENGLISH COMPANYでは、人間が第二言語を身につけるメカニズムとプロセスを科学的に解き明かす学問領域「第二言語習得研究」の知見をベースにしたトレーニングメソッドを採用。科学的に根拠のある方法で学習に取り組め、効率的に英語力を伸ばせる点もチェックしておきたい。
料金は、6か月26万4,000円(税込)(※別途入会金5万5,000円(税込))。入会金を含め、1か月あたり約5万3,166円(税込)とリーズナブルな料金を実現している。
東京・大阪・兵庫・京都にある全7つのスタジオに加え、オンラインでの受講にも対応。
ENGLISH COMPANYは、基礎からしっかり英語を学びたい人、グループで学べる初心者向けのコースを探している人におすすめの英語コーチングといえるだろう。
初心者におすすめの英語コーチング その4
プログリット(PROGRIT)
公式サイトへ行く

初心者におすすめのコース サービス比較
初心者におすすめのコース | 初級者コース |
---|---|
対象レベル |
|
料金(税込) |
|
受講期間 | 2か月間、3か月間 |
主なコース内容 |
|
受講スタイル |
|
無料体験 | ※無料カウンセリング |
- キャンペーン情報
- 【今すぐ割】無料カウンセリング当日の入会で受講料2万円割引に!
ビジネス英語に特化した英語コーチング。
プログリット(PROGRIT)では、英語初心者向けのコースとして、TOEIC® L&R 450点未満のレベルを対象とした、「初級者コース」を提供。実践英語の土台となる基礎力を強化するコースとなっており、2か月間または3か月間の短期集中で、効率よく、中学・高校英語の総復習を行う。
また、プログリットでは、高い英語力に加え、グローバルな環境での多様な経験を持つビジネス英語のプロが、専属コンサルタントを担当。オリジナルカリキュラムの作成や、定期的な学習カウンセリングの実施、日々の学習の進捗管理など、さまざまな学習サポートが受けられる。さらに、コース修了時に、受講生に合った1年間の学習プランを作成してもらえるのも魅力。
料金は、2か月プラン(8週間)が38万600円(税込)、3か月プラン(12週間)が54万4,500円(税込)(※別途入会金5万5,000円(税込))。
東京・横浜・名古屋・大阪にある全9つのスタジオに加え、オンラインでの受講にも対応している。
プログリットは、2か月間または3か月間の短期集中で英語の基礎を固めたい初心者におすすめの英語コーチングの一つ。
初心者におすすめの英語コーチング その5
MeRISE(ミライズ)英会話
公式サイトへ行く

初心者におすすめのコース サービス比較
初心者におすすめのコース | コーチングプラン |
---|---|
対象レベル | 全レベルに対応 |
料金(税込) |
|
受講期間 | 1か月間~ |
主なコース内容 |
|
受講スタイル |
|
無料体験 | ※レッスン+カウンセリング |
フィリピンのセブ島にて、社会人専用の語学学校「MeRISE留学」を運営する「MeRISE(ミライズ)」の英語コーチング。
MeRISE(ミライズ)英会話では、「専属の日本人トレーナーによるコーチング」と「回数無制限のオンラインレッスン」、「学習習慣化のサポート」がセットになった「コーチングプラン」を提供。自分の英語レベルや学習目的に合わせて必要な英語を効率よく学べるとともに、英語の学習習慣も身につけることができる。
また、1回50分のオンラインレッスン(※マンツーマン)を担当するフィリピン人講師は全員、3年以上の実務経験に加え、英語を母国語としない人向けの英語教授法の国際資格「TESOL」を取得。質の高いレッスンを回数無制限で受講できるのは、他の英語コーチングと比較しても、MeRISE英会話を利用する大きな魅了といえるだろう。
料金は月額5万5,000円(税込)(※別途入会金3万3,000円(税込))。サービスの提供をオンラインに特化することで、サービスの質は維持しつつ、一般的な英語コーチングと比較して、リーズナブルな料金を実現している。
料金を重視したい人はもちろん、アウトプットの機会を多く作り、スピーキング力を中心に鍛えたい初心者であれば、MeRISE英会話はぜひチェックしておきたい。
初心者におすすめの英語コーチング その6
イングリード(ENGLEAD)
公式サイトへ行く

初心者におすすめのコース サービス比較
初心者におすすめのコース | オンライン英語コーチングコース |
---|---|
対象レベル | 全レベルに対応 |
料金(税込) |
|
受講期間 | 2か月間~
|
主なコース内容 |
|
受講スタイル |
|
無料体験 | ※オンラインカウンセリング(英語力診断含む) |
- キャンペーン情報
- 【10月31日まで】田村淳さんアンバサダー就任キャンペーン実施中。期間中にイングリードに新規入会(キャンペーンキーワードを記入)すると入会金が20,000円OFFに!
これまでに10,000人以上の英語学習相談・英語学習サポート実績を持つ留学エージェント「Morrow World(モローワールド)」が提供する英語コーチング。
イングリード(ENGLEAD)では、受講生一人一人の英語レベルや学習目的、ライフスタイル等に応じて、専属コンサルタントが最適な学習プランを作成してくれる「オンライン英語コーチングコース」を提供。英語初心者でも、自分に個別最適化されたプランで、効率よく英語を身につけられる。
また、プログラムには、日本人コンサルタントによる、週1回(50分)の学習カウンセリングや、毎日の学習の進捗管理に加え、外国人講師による1回25分(※月8回)のマンツーマンレッスン、月1回のVERSANT®受験も含まれる。アウトプットの機会も多く、しっかりとスピーキング力を鍛えられるのも、イングリードを利用する大きなメリット。
さらに、1か月単位で受講期間を設定できるサブスクリプション型のコースとなっており、受講生の都合に合わせて、最短2か月から受講できる点もチェックしておきたい。
料金は、月額11万円(税込)(※別途入会金5万5,000円(税込))。オンラインに特化したサービスとなっており、スタジオへの通学不要で、コースの受講が完結する。
サービスの質の高さに定評があるイングリードは、英語コーチングを利用して、しっかり英語力を伸ばしたい初心者にとって、有力な選択肢の一つ。
まとめ
英語コーチングでは、受講生の英語レベルや学習目的に応じて、その人に合った学習カリキュラムが作成してもらえ、さらに、「英語学習のプロ」である専属コンサルタントによる学習サポートも受けられるので、初心者でも安心して英語を身につけられます。
また、数ある英語コーチングのなかには、初心者向けに特化したコースを提供しているところもあるので、こうした初心者向けのコースを受講するのも方法です。
各英語コーチングでは、無料体験(無料カウンセリング)を実施しています。気になるサービスがあれば、まずは無料体験に参加し、実際にコースの進め方や、専属コンサルタントの質などを確認した上で、本格的な受講を検討するのがおすすめです。
英語コーチングを利用し、しっかり英語を身につけたいと考えている初心者の方は、本特集を参考に、自分に合ったサービスを見つけましょう。