このページは…
英会話レベル
- こんな人におすすめ!
-
英語コーチングスクールのサービスをオンラインで受講したい

オンラインで受講できる英語コーチングスクールを比較おすすめのスクールはどこ?
近年、数ある英会話教室のなかにはコーチングスタイルの教室が登場。短期集中でハードな学習カリキュラムをこなし、着実に英語力を伸ばせると人気を集めています。
実は最近、こうした英語コーチングスクール(英語パーソナルジム)のプログラムをオンラインで受講できるサービスが登場しているのをご存知でしょうか?オンラインであれば、通える範囲に英語コーチングスクールが無い人や、仕事が忙しく、スクールに通うのが難しい人でも、サービスを利用することが可能です。
そこで今回の特集は、オンラインで受講できる英語コーチングスクールに注目。英語コーチングスクールの特徴や、オンラインで英語コーチングスクールを受講するメリットとデメリットについてわかりやすく解説します。さらに、本気の英会話編集部がおすすめするオンラインで受講できる英語コーチングスクールをピックアップし、プログラムの特徴や料金などを比較しました。
スクールに通わず、コーチングスタイルの英語学習プログラムを受講したいと考えている人は、本特集を参考に、自分に合ったオンラインで受講できる英語コーチングスクールを見つけましょう。
英語コーチングスクールとは?サービスの特徴をチェックしよう

「英語コーチングスクール」とは、受講生一人一人に専属のコンサルタント(パーソナルトレーナー)がつき、オーダーメイドの学習カリキュラムの作成や、学習の進捗確認など、さまざまなサポートが受けられる英語学習サービスのこと。「英語パーソナルジム」とも呼ばれています。
英語コーチングスクールは、一般的な英会話教室と比較し、毎日数時間の自習が課せられる等、カリキュラムはややハード。ただ、その分、高い学習効果が期待でき、着実に英語力を伸ばせると人気を集めています。
はじめに、英語コーチングスクールの特徴についてチェックしましょう。
英語コーチングスクールの特徴
英語コーチングスクールの特徴 その1. 短期集中で英語力を伸ばせる
英語コーチングスクールが提供するコースは、最短で2カ月間程度、最長でも1年間と受講期間が決まっているケースがほとんど。受講期間が決まっていることで、短期集中で英語学習に取り組めるほか、海外出張や海外赴任といった急を要するケースでも、リミットに合わせて英語力を身につけることができます。
ただ漠然と英語を学習するのではなく、「いつまでに、何をできるようになりたいか」と期間・目標を明確にし、そこに向けて学習を進めていける点は、英語コーチングスクールの大きな特徴の一つです。
英語コーチングスクールの特徴 その2. オーダーメイドのカリキュラム
英語コーチングスクールでは、受講生一人一人の英語レベルや学習目的、目標に合わせてオーダーメイドの学習カリキュラムを作成。そのカリキュラムに沿って英語学習を進めることで、自分に必要な英語が学べ、短期間で効率よく英語力を伸ばすことが可能です。
英語コーチングスクールの特徴 その3. 専属コンサルタントによる学習サポート
英語コーチングスクールでは、オーダーメイドの学習カリキュラムの作成に加え、専属のコンサルタント(パーソナルトレーナー)による学習の進捗確認や英語学習に関する相談など、さまざまな学習サポートを受けることが可能。さらに、専属コンサルタントは、受講生がモチベーションを維持しつつ、英語学習を継続できるよう、コーチングも行います。
特に、モチベーションが維持できず、思うように英語学習が続けられない人にとっては、心強いサポートといえるでしょう。
オンラインで受講できるおすすめの英語コーチングスクールを比較
ここでは、本気の英会話編集部がおすすめする5つのオンラインで受講できる英語コーチングスクールをご紹介します。各オンラインで受講できる英語コーチングスクールのコースや料金、サービスの特徴などを比較し、自分に合ったスクールを見つけましょう。
オンラインで受講できる英語コーチング 比較一覧
学習期間 | 料金例※ | 入会金※ | レッスン | 面談頻度 | |
---|---|---|---|---|---|
ENGLISH COMPANY | 3、6か月 | 56.1万円 (3か月:パーソナルトレーニングコース) |
5.5万円 | 有り ※週2回(1回90分) |
週2回(レッスン時に実施) |
レアジョブ「スマートメソッド®」 | 4か月 | 49.4万円 (4か月) |
― | 有り ※平日毎日(1回50分) |
受講期間中に最大5回 |
MeRISE英会話「コーチングプラン」 | 1か月~ ※2か月以上推奨 |
月額5.5万円 | ― ※別途事務手数料5,500円 |
有り ※受け放題(1回50分) |
月2回 |
フラミンゴオンラインコーチング | 4、8、12か月 ※コースによって異なる |
27.5万円 (4か月) |
5.5万円 | 無し | 週1回 |
PROGRIT | 2、3、6か月 | 約54.5万円 (3か月) |
5.5万円 | 無し | 週1回 |
スピーク バディ |
3か月 | 約28.38万円 (3か月:スピーキングレギュラーコース) |
― | 無し ※AIを搭載したアプリでトレーニングが可能 |
週1回 |
ALUGO(Practice) | 2か月 | 約15万円 (2か月) |
― | 有り ※週6回(1回25分) |
月1回 |
※すべて税込
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
公式サイトへ行く

第二言語習得研究のプロによる学習サポートが魅力
コース料金例(税込) |
|
---|---|
主なコース内容 |
|
レッスン形式 | カメラ付きパソコン、もしくはiPadによるパーソナルコーチングを提供 |
おすすめポイント |
|
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、大学受験予備校を母体とする教育ベンチャー「スタディーハッカー」が運営する英語コーチングスクール。90日間の短期集中で、着実に英語力を伸ばせると、数ある英語コーチングスクールのなかでも、高い人気を誇っている。通学に加え、オンラインでの受講にも対応。
ENGLISH COMPANYでは、人が第二言語を習得するプロセスを科学的に分析した「第二言語習得研究」の知見に基づいたトレーニングメニューを採用。科学的に根拠のある方法で、効率よく英語力を伸ばすことができる。また、大学や大学院で専門的に「第二言語習得研究」を学んだ英語学習のプロが専属コンサルタント(パーソナルトレーナー)を担当し、質の高いレッスン・学習サポートが受けられる点もチェックしておきたい。
ENGLISH COMPANYのオンラインコースは、週2回オンラインでトレーニングが受けられる「スタイル1」と、スタジオでの対面トレーニングとオンライントレーニングをそれぞれ週1回ずつ受講できる「スタイル2」から選択可能。コースの受講をオンラインで完結するかどうかを柔軟に決められる点は、他の英語コーチングスクールと比較しても、ENGLISH COMPANYの魅力の一つといえるだろう。
受講生一人一人に合わせた効率の良いトレーニングメニューで英語力を伸ばすENGLISH COMPANYは、短期集中で効率よく英語を身につけたい人であれば、ぜひ利用を検討したい。
レアジョブ 短期集中英語コーチング「スマートメソッド®」
公式サイトへ行く

約4か月間の短期集中で、ビジネスの場で通用するスピーキング力を身につける
コース料金例(税込) |
|
---|---|
主なコース内容 |
|
レッスン形式 | マンツーマンレッスン/1レッスン50分(平日毎日) |
おすすめポイント |
|
人気のオンライン英会話「レアジョブ」が提供するオンライン完結型の英語コーチングプログラム。約4か月間(16週間)の短期集中で、ビジネスの場で通用するスピーキング力を身につけられると、人気を集めている。
レアジョブの短期集中英語コーチング「スマートメソッド®」の特徴は、レベルアップを保証する「成果保証型」のプログラムとなっている点。「スマートメソッド®」では、プログラムを通して、受講基準を満たしているものの、「CEFR-J(※ヨーロッパ共通言語参照枠「CEFR」を日本の英語教育に応用した指標)」に準拠した「レアジョブレベル」が1以上アップしなかった場合、プログラムの受講を無償で延長する成果保証を用意している。着実にスピーキング力を伸ばせる点は、「スマートメソッド®」を利用する大きなメリットといえるだろう。
また、受講生一人一人に個別最適化したカリキュラムや学習コンサルティングを提供することで、短期集中で効率よく英語力を伸ばせるほか、英語学習経験が豊富な日本人コンサルタントによる学習サポートが受けられる点も魅力。
さらに、「平日1日50分のレッスン+週末のホームワーク」と、一般的な英語コーチングと比較し、学習時間が短く設定されている点もチェックしておきたい。
料金は、59万4,000円(税込)(※約4か月/入会金含む)。
英語初級者~中級者(※CEFRレベル:A2、B1/CEFR-Jレベル:A2.1、A2.2、B1.1、B1.2/レアジョブレベル:4~7)を対象としたプログラムとなっている点には注意が必要だが、英語レベルが受講対象に該当しており、オンラインで受講できる英語コーチングを利用して、スピーキング力を伸ばしたいと考えている方にとって、レアジョブの短期集中英語コーチング「スマートメソッド®」は、有力な選択肢の一つといえるだろう。
MeRISE(ミライズ)英会話「コーチングプラン」
公式サイトへ行く

月額55,000円(税込)!格安×質の高いサービスが魅力
コース料金例(税込) |
月額55,000円 ※入会金0円。別途事務手数料5,500円 |
---|---|
主なコース内容 |
|
レッスン形式 | マンツーマン/1レッスン50分 |
おすすめポイント |
|
- キャンペーン情報
- 【1月22まで】新春日特大キャンペーン実施中!期間中にMeRISE英会話の対象プランに申し込むと先着10名限定で受講料が入会金と受講料合わせて最大55,000円割引に!
MeRISE(ミライズ)英会話「コーチングプラン」は、フィリピンのセブ島にて、社会人専用の語学学校「MeRISE留学」を運営する「MeRISE」の英語コーチング。格安の料金で、質の高いサービスが利用できると注目を集めている。
MeRISE英会話「コーチングプラン」は、専属の日本人トレーナーによる2週間に1回50分の「コーチング」、フィリピン人講師による受け放題の「オンラインレッスン」(※1回50分)、日本人トレーナーや学習管理アプリによる「学習習慣化のサポート」がセットになったプラン。インプットとアウトプットをバランスよく行い、自分に合った方法で効率よく英語力を伸ばすとともに、英語の学習習慣を身につけることができる。
また、オンラインレッスンを担当するフィリピン人講師は、全員が3年以上の実務経験を持ち、英語を母国語としない人向けの英語教授法の国際資格「TESOL」を取得。質の高いマンツーマンレッスンを回数無制限で受講できる点もMeRISE英会話「コーチングプラン」の大きな魅力といえるだろう。
さらに、月額55,000円(税込)と他のオンラインで受講できる英語コーチングと比較し、格安な料金を実現している点もチェックしておきたい。
リーズナブルな料金で質の高い英語コーチングを利用したい人はもちろん、自分に必要な英語力や、英語の学習習慣を身につけたい人であれば、MeRISE英会話「コーチングプラン」はぜひ利用を検討したい英語コーチングの一つ。
フラミンゴオンラインコーチング
公式サイトへ行く

9,000人から選抜されたTOP1%の日本人講師による、質の高い学習サポートが受けられる
コース料金例(税込) |
|
---|---|
主なコース内容 |
|
レッスン形式 | マンツーマン/週1回(50分)オンラインでのコーチングを実施 |
おすすめポイント |
|
- キャンペーン情報
- 無料カウンセリングへの申し込みで、もれなく英語学習のヒントが詰まったオリジナルPDFをプレゼント!
これまでに20万人以上の学習支援実績を持つ英語コーチング。専属コンサルタントによる質の高い学習サポートが受けられ、効率よく英語力を伸ばせると注目を集めている。
フラミンゴオンラインコーチングでは、厳しい選考を通過し、9,000人から1%の倍率で選抜された日本人講師が、専属コンサルタントを担当。講師はいずれも、ネイティブレベルの英語力に加えて高い指導力を持ち、言語習得の科学「第二言語習得理論」や、学習習慣化のメソッドも熟知している。コースの受講を通して、オリジナルカリキュラムの作成や、毎日の学習の進捗管理、週1回のオンラインコーチングなど、さまざまな学習サポートが受けられ、英語力を伸ばすとともに、英語の学習習慣もしっかり身につけられる点は、フラミンゴオンラインコーチングの大きな魅力。
コースは、受講生一人一人の英語レベルや学習目的に合わせて英語が学べる「基本コース」、英語初心者向けの「初心者脱出コース」、ビジネス英語の基礎が学べる「ビジネス英語基礎コース」、TOEICやTOEFLなどの資格対策ができる「試験対策コース」の4種類となっている。受講期間は、コースによって異なり、4か月から受講可能。
料金は、4か月27万5,000円から。サービスの提供をオンラインに特化することで、質を維持しつつ、全コース1か月あたり6万円台とリーズナブルな料金を実現している。他の英語コーチングと比較し、安い料金で受講できるのは嬉しいポイント。さらに、30日間の全額返金保証も用意している。
リーズナブルな料金で質の高い学習サポートが受けられるフラミンゴオンラインコーチングは、オンラインで受講できる英語コーチングを検討する際、ぜひチェックしておきたい。
Pickup! 学習コンサルティングに特化したベネッセグループの英語コーチングスクール
STRAIL(ストレイル)
公式サイトへ行く

コース料金例(税込) |
|
---|---|
主なコース内容 |
|
使用する通信システム | Zoom |
おすすめポイント |
|
質の高い学習コンサルティングに定評があるベネッセグループの英語コーチングスクール。
通学に加えオンラインでの受講にも対応しており、通学時と同様のサービスをオンラインでも利用することができる。
STRAIL(ストレイル)では、週1回(60分)、専属コンサルタントによる学習コンサルティングを実施。コンサルティングでは、受講生の現時点での英語の課題を診断し、最適な解決法(学習方法)を提示。自分に合った方法で、効率良く英語を身につけることができる。
さらに、STRAILに在籍するコンサルタントは、大学・大学院で言語学や英語を専門的に学んできたメンバーを中心に、言語習得の科学「第二言語習得研究」についての深い知見を持つ英語学習のプロ。定期的に質の高い学習コンサルティングが受けられる点もチェックしておきたい。
また、サービス内容を学習コンサルティングに特化することで料金をダウンし、1か月あたり9万9,000円(※別途入会金5万5,000円)で受講可能。一般的な英語コーチングスクールの場合、1か月あたりの料金を15万円~20万円に設定しているところが多いため、リーズナブルな料金で利用できる点も嬉しいポイント。
STRAILは、リーズナブルな料金で英語コーチングスクールを利用したい人、オンラインを活用し、自分に合った方法で効率良く英語力を伸ばしたい人におすすめのサービス。
STRAILでは無料体験授業を実施しており、リーディング力・リスニング力を測定する「速読リーディング」とスピーキング力を測定する「スピーキングアセスメント」を体験できる。各英語スキルのレベルチェックができると同時に、それぞれの課題点とその解決法も提示してもらえるので、気になる方は、まず無料体験授業に参加すると良いだろう。
Memo
英語学習の最新メソッド「コミュニケーション・ストラテジー」をカリキュラムに導入!
STRAILでは、「スピーキングのスキルアップをしたい」という受講生のニーズに応え、2020年12月より、中・上級者向けに「コミュニケーション・ストラテジー」と呼ばれる英語学習の最新メソッドを提供。
コミュニケーション・ストラテジーとは、会話をスムーズに行うための戦略的知識・技能のこと。身につけることで、現時点での英語力を最大限に活かしつつ、会話中のピンチを上手く切り抜けたり、スムーズに会話を進めたりすることができる。STRAILでは、週1回の学習コンサルティングの際に、コミュニケーション・ストラテジーのレクチャーを行い、オンライン英会話(※外部サービスを利用)にて実践。その内容を踏まえて、次回の学習コンサルティングでフィードバックと課題の洗い出しをおこない、スピーキングスキルをブラッシュアップする。
スピーキング力を伸ばしたい人、実践の場で使える英語力を身につけたい人は、ぜひチェックしておきたい。
PROGRIT(プログリット)
公式サイトへ行く

顧客満足度97%を誇る、ビジネスに特化した英語コーチングスクール
コース料金例(税込) |
※入会金55,000円(税込)が別途必要
|
---|---|
主なコース内容 |
|
レッスン形式 | 会議アプリ Zoom を利用した自習マネジメントおよびコーチングレッスン、チャットアプリによる課題の添削など |
おすすめポイント |
|
- キャンペーン情報
- 【今すぐ割】無料カウンセリング当日の入会で受講料2万円割引に!
PROGRIT(プログリット)は、ビジネスに特化した英語コーチングスクール。月90時間(※1日3時間)の英語学習を行い、2か月もしくは3か月という短期集中で着実に英語力を身に付けられると人気を集めている。通学とオンラインでの受講に対応。
PROGRITの特徴は、学習カウンセリングと英語力分析テストの結果をもとにしたオーダーメイドのカリキュラムで英語学習に取り組める点。このカリキュラムは、人がいかに第二言語を習得するかを科学的に解明した「応用言語学 第二言語習得論」をベースに作成されており、効率よく英語力を身につけることができる。
PROGRITの専属コンサルタントは、グローバルな環境で活躍してきたビジネス英語のプロが担当。高い英語力に加え、豊富なビジネス経験や高度な問題可決能力を持つコンサルタントによる質の高い学習サポートがオンラインで受けられる点は、他の英語コーチングスクールと比較しても、プログリットの大きな魅力といえるだろう。
さらに、PROGRITではコース修了後、受講生一人一人に合わせた年間の学習プログラムも作成。英語学習を継続できるよう、アフターサポートを提供している点も嬉しい。また、学習カウンセリングやレッスン、チャットアプリによるシャドーイング課題の添削など、オンラインでコースを受講した場合でも、通学と同様のサービスを利用可能。
PROGRITは、オンラインで受講できる英語コーチングスクールを利用して、ビジネス英語を身につけたい人にとって、有力な選択肢の一つといえるだろう。
スピークバディ パーソナルコーチング
公式サイトへ行く

1日1時間の英語学習でスピーキング力を鍛える
コース料金例(税込) |
|
---|---|
主なコース内容 |
|
レッスン形式 |
|
おすすめポイント |
|
AIを活用した英会話アプリ「スピークバディ」の英語コーチング。
スピークバディ パーソナルコーチングでは、TOEIC©900点以上または英検1級レベルの英語力を持ち、英語を使った実務経験のある日本人コーチが専属コンサルタントを担当。学習カリキュラムの作成や、毎日の学習の進捗管理、発音課題の添削など、質の高い学習サポートが受けられる。
また、スピークバディ パーソナルコーチングでは学習の質を重視しており、毎日1時間、内容の濃い英語学習を行うことで、しっかり英語力を伸ばすせるカリキュラムを提供している。無理なく学習を継続できる仕組みがある点も、他の英語コーチングと比較し、スピークバディ パーソナルコーチングを利用する大きなメリット。
さらにコース内容には、有料の英会話アプリ「スピークバディ」の無料利用も含まれる。アプリを使い、しっかりとスピーキング力を鍛えられる点もチェックしておきたい。
コース料金は、英語の基礎を作る「基礎固め集中コース」が18万4,800円(税込)、スピーキング力を鍛える「スピーキングレギュラーコース」が28万3,800円(税込)、「スピーキングレギュラーコース」(※6か月分)を倍速で学習する「エクスプレスコース」が51万1,500円(税込)。いずれのコースも受講期間は3か月。ちなみに、「基礎固め集中コース」と「スピーキングレギュラーコース」は1か月あたり10万円以下で受講できる。リーズナブルな料金を実現しているのも、嬉しいポイントといえるだろう。
スピークバディ パーソナルコーチングは、リーズナブルな料金で利用できる英語コーチングを探している人はもちろん、無理のないカリキュラムで英語学習に取り組みたい人におすすめ。
ALUGO(アルーゴ)
公式サイトへ行く

スマホ一つでコースの受講が完結!ビジネス英語を学びたい人におすすめ
コース料金例(税込) |
|
---|---|
主なコース内容 |
|
レッスン形式 | ALUGOアプリを利用したタスク管理および英会話レッスン、最適なカリキュラムと宿題の提供 |
おすすめポイント |
|
ALUGO(アルーゴ)は、グローバル人材育成や組織開発、教育研修コンサルティングのリーディング企業である「Alue(アルー)」が提供する、オンライン専用の英語コーチングスクール。
80社以上の法人導入実績を持ち、2か月という短い期間で着実にビジネス英語をレベルアップできると注目を集めている。
ALUGOの特徴は、英語学習からカウンセリングまで、プログラムの全工程がスマホ1つで完結する点。レッスンの受講やカウンセリングには電話を、レッスンの復習や自習には専用の英語アプリを使用し、忙しいビジネスパーソンでも、スキマ時間を活用してスマホから簡単に英語学習に取り組める点は、ALUGOの大きな魅力といえるだろう。
また、高学歴のネイティブや法人の指導経験者など、高い専門スキルを持ったコンサルタントによる英語レッスンや、TOEIC900点相当のレベルを持つバイリンガルカウンセラーによる発話方法の指導や学習管理等のサポートが受けられる点もチェックしておきたい。
スマホ1つで全てのプログラムが完結するALUGOは、忙しいビジネスパーソンにこそおすすめしたい英語コーチングスクールといえるだろう。
オンラインで英語コーチングスクールを受講するメリットとデメリット
本チャプターでは、英語コーチングスクールのプログラムをオンラインで受講するメリットとデメリットについてご紹介します。
オンラインで英語コーチングスクールを受講するメリット
-
オンラインで英語コーチングスクールを受講するメリット
- その1. スタジオに通わず受講できる
-
オンラインであれば、場所を問わず、英語コーチングスクールのサービスを利用することが可能です。 通える範囲にスタジオがない人や、仕事が忙しく、通学にかかる時間を省きたいと考えている人にとって、インターネットの繋がる環境であれば、サービスが利用できる点は、オンラインで英語コーチングスクールを受講するメリットといえるでしょう。 - その2. オンラインでも通学した場合と同様のサービスが受けられる
-
英語コーチングスクールスクールによって多少の違いはありますが、基本的に通学でもオンラインでも、利用できるサービスは同じ。専属のパーソナルコーチによる、オーダーメイドのカリキュラム作成や学習の進捗確認、定期的なレベルチェック・カウンセリングなど、さまざまな学習サポートを受けることが可能です。
オンラインでも、通学した場合と同様のサービスが受けられる点は、オンラインで英語コーチングスクールを利用する際に、チェックしておきたいメリットの一つ。
オンラインで英語コーチングスクールを受講するデメリット
-
オンラインで英語コーチングスクールを受講するデメリット
- その1. コースの受講料金は英語コーチングスクールに通学した場合と同じ
-
英語コーチングスクールの受講料金は、オンラインで受講しても、通学で受講しても、基本的には同じ。月額が10万円~20万円ほどかかるケースがほとんどです。オンラインだからといって、通学した場合と比較して、受講料金が安くなるわけではない点は、オンラインで英語コーチングスクールを受講するデメリットといえるでしょう。
ちなみに、英語コーチングスクールは受講料金が高額な分、「30日間の全額返金保証」といった返金保証を用意しているスクールも多く、こうした保証は英語コーチングスクールをオンラインで受講した場合にも適用されます。料金に見合うサービスを受けられるか、しっかり英語力を伸ばすことができるのか等、英語コーチングスクールの受講に不安を感じる場合は、そのスクールに返金保証があるのかどうかを確認しておくと安心です。 - その2. 直接会ってコミュニケーションを取ることができない
- オンラインで受講できる英語コーチングスクールの多くは、テレビ電話もしくは電話を使用してカウンセリングやレッスン等を行います。そのため、スタジオで直接会い、カウンセリングやレッスン等を行う場合と比較し、専属コンサルタントの熱量や細かいニュアンスが伝わりにくい傾向があります。
また、レッスンの場合、細かい発音が聞き取りにくいケースがあるほか、使用する通信システム(Skypeなど)によっては、回線が安定せず、コミュニケーションにタイムラグが発生し、それがストレスになる可能性も考えられます。
この点も、オンラインで英語コーチングスクールを利用するデメリットの一つといえるでしょう。
事前にカウンセリングやレッスンで使用する通信システムとその使い勝手を確認しておくこと安心です。
まとめ
オンラインで受講できる英語コーチングスクールに注目し、サービスの特徴や受講のメリット・デメリット、おすすめのスクールなどについて紹介した今回の特集はいかがでしたか?
オンラインでの受講に対応している英語コーチングスクールであれば、スクールへの通学不要でコースを受講することが可能です。
特に、これまで、英語コーチングスクールを利用したいと思っていたものの、通学するのが難しく受講を諦めていた人にとって、オンラインでコースを受講できるのは大きな魅力。
また、短期集中で着実に英語力を伸ばしたいと考えている人にとっても、オンラインで受講できる英語コーチングスクールの利用は有力な選択肢の一つといえるでしょう。
通学不要で英語コーチングサービスを利用し、着実に英語力を伸ばしたいと考えている方は、本特集を参考に、オンラインで受講できる自分に合った英語コーチングスクールを見つけてみてはいかがでしょうか。