「陽のあたる教室」を英語にすると?原題と邦題でタイトルが異なる映画をチェック!

MENU

原題 Mr.Holland's Opus

邦題『陽のあたる教室』

解説

原題『Mr.Holland's Opus』は、1995年にアメリカで公開されたヒューマンドラマ「陽のあたる教室」
30年間、情熱を持って音楽を生徒たちに教え続けた高校教師グレン・ホランド(リチャード・ドレイファス)の、家族との葛藤や、生徒たちとの交流を、その時代の音楽・出来事を織り交ぜて描いた物語です。
主演を務めたリチャード・ドレイファスは、本作で、第68回アカデミー賞・主演男優賞にノミネートされました。

原題『Mr.Holland's Opus』は、直訳すると、「ホランド氏の作品」。「opus」は、「音楽作品」「芸術作品」という意味で、作品番号を指すときに「op.」と略して使われる言葉です。主人公ホランドは、作曲家になる夢を持ちながらも、生活のために、高校の音楽教師になった経緯があることから、「作曲」「音楽」に関する、ワードとして「opus」が使われていると考えられます。
原題が意味する「Mr.Holland's Opus(ホランド氏の作品)」とは、一体どんな作品なのか…は、ぜひ本編でチェックしてみてください。
一方、邦題は『陽のあたる教室』。何気ない高校生活の一ページを思わせるタイトルになっています。

本作は、音楽をテーマにしていることもあり、劇中で使われている曲も注目したいポイント。さらに、主人公ホランドを演じたリチャード・ドレイファスが吹き替えなしでピアノの演奏をしている点も要チェックです。
原題と邦題の違いに加え、音楽やストーリにも注目し、本作を楽しんでみてはいかがでしょうか?特に、音楽好きは必見です。

Study

  • opus:(名詞)音楽作品、芸術作品(※特に大作を指すことが多い) 

作品を見る

陽のあたる教室・画像
▼DVDで楽しむ
陽のあたる教室[AmazonDVDコレクション]
価格:1,000円(税込)
英語字幕対応

本サイトにはプロモーションが含まれます。