産経オンライン英会話Plusの評判・口コミ
- オンライン英会話比較

総合評価3.5
- 料金
- 4.5
- 講師
- 3.5
- 教材
- 3.0
- 予約・振替制度
- 3.5
- 人気
- 3.5
- ここに注目!
-
- フィリピン人講師、ネイティブ講師、日本人講師によるマンツーマンレッスンが受けられる
- レッスン開始5分前まで予約可
- AIによる発音自習サービスあり
産経オンライン英会話Plusの評判・口コミ
※以下は旧産経オンライン英会話の口コミです。
So-so.(-件)
30代・女 教材が充実していて、事前に内容を確認できる点は、便利です。先生もフレンドリーな方が多い印象。先生によって、多少、質の差はありますが、全体的に教え方が上手い方だと思います。ただ、レッスン時間になってもSkypeで先生と繋がらないことが何度かあり、問い合わせフォームから連絡したものの翌日になっても回答来ず…。その点は、改善してほしいと思いました。
産経オンライン英会話Plusのサービス情報
料金例(税込) |
|
---|---|
レッスン形式 | 25分・マンツーマン |
講師 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師 |
通信システム |
Skype:不可※
Zoom:不可
オリジナルシステム:可(レッスンルーム)
専用アプリ:無し ※2021年春頃、Skype対応予定 |
無料体験 | 2回 |
オンライン英会話比較
オンライン英会話比較口コミ投稿受付中!

本気の英会話では現在、皆様の口コミを募集しています。通学中、また体験レッスンでのエピソードなど、各オンライン英会話の体験談、ご感想をぜひお寄せください!口コミが3回採用された方には、もれなくAmazonギフト券500円分をプレゼント!
→ 投稿はこちら
産経オンライン英会話Plusの特徴
産経オンライン英会話Plusは、「ヒューマンホールディングス」「産経デジタル」「トランスコスモス」の3社が2020年8月から共同提供するオンライン英会話。「産経オンライン英会話」をリニューアルしたサービスとなっており、より自分に合った形で英語が学べると注目を集めている。
(※「産経オンライン英会話」は、2021年4月末をもってサービスを終了。2021年5月からは、「産経オンライン英会話Plus」にサービスを一本化。)
産経オンライン英会話Plusの特徴は、フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人講師による1回25分のマンツーマンレッスンが受講できる点。産経オンライン英会話Plusには、採用率1.2%の厳しい選考を通過したフィリピン人講師に加え、英語を母語とするネイティブ講師、日本人ならではの視点からアドバイスをくれる日本人講師が在籍。さまざまな国籍の講師によるレッスンを受けることができる。さらに、講師の紹介ページでは、プロフィールの詳細を閲覧可能。自分の英語レベルや学習目的に合った講師を選べる点は、産経オンライン英会話Plusを利用する大きなメリットといえるだろう。
料金プランは大きく、毎月付与されるコイン数・1日に受けられるレッスン数に応じて、月額6,380円(税込)の「プラン620(※毎月620コインを付与/1日1レッスン)」と月額12,100円(税込)の「プラン1240(※毎月1240コインを付与/1日2レッスン)」を用意。また、はじめてサービスを利用するユーザー向けに、初月100コインが付与され、1日1レッスンまで受講できる2,640円(税込)の「お試しプラン」も提供している。(※「お試しプラン」の利用は1人1回まで。2か月目以降は、「プラン620」に自動移行)
ちなみに、レッスンはコインを消費する形で受講し、1レッスンの受講に必要なコイン数は、「フィリピン人講師:20コイン」「ネイティブ講師・日本人講師:300コイン」と講師によって異なる。(※当月使いきれなかったコインは翌月に繰り越し可)
さらに、「プラン620」と「プラン1240」の場合、3か月・6か月・12か月分の支払いをまとめることで割引が適用される「長期契約割引」を利用できる点もチェックしておきたい。
加えて、毎月付与されるコイン数や、1日に受講できるレッスン数の上限などを自由に組み合わせられる「カスタマイズプラン」や、「プラン620」「プラン1240」にオプション料金をプラスすることで、オリジナルカリキュラムの作成やカウンセリングなど、さまざまな学習サポートが受けられる「コーチング短期集中プログラム」を用意している点も魅力。
また、産経オンライン英会話Plusでは、レッスンの受講に「レッスンルーム」と呼ばれるオリジナルの通信システムを採用。マイページにログインするだけで、簡単にレッスンを受講することができる。(※2021年春頃には、スカイプでのレッスン受講にも対応予定。)
その他にも、「レッスン開始5分前まで予約可」「AIによる発音自習サービスあり」「一つのアカウントにつき最大5名までサブアカウントを登録でき、家族でコインを共有できる」等、利便性の高いサービスを提供している。
1回25分のマンツーマンレッスンを2回受講できる無料体験も用意しているので、産経オンライン英会話Plusが気になる方は、まず無料体験を利用してみると良いだろう。