原題 The Good Dinosaur
邦題『アーロと少年』
解説
原題『The Good Dinosaur』は、2015年にアメリカで公開されたディズニー/ピクサーによるアドベンチャーファンタジー映画『アーロと少年』のこと。
地球に隕石が衝突せず、恐竜が絶滅しなかった世界を舞台に、身体は大きいが弱虫の恐竜アーロと、原始人の少年スポットの友情を描いた物語です。
原題『The Good Dinosaur』は、直訳すると「良い恐竜」で、心優しい主人公の恐竜アーロのことを指しています。ちなみに、「恐竜」を意味する「dinosaur」の発音は、「ダイナソー」。
一方、邦題は『アーロと少年』。恐竜のアーロだけではなく、もう一人の主人公であるスポット(少年)の名前を出すことで、アーロとスポットの関係にフォーカスするタイトルになっています。
また、本作に関する小ネタを一つ。
実は、2013年にアメリカで公開されたピクサー映画『モンスターズ・ユニバーシティ』には、アーロがおもちゃとして登場しているとか。気になる方は、こちらも併せてチェックしてみると、新たな発見があるかもしれません。
Study
- dinosaur:(名詞)恐竜 ※発音注意
作品を見る
-
▼DVDで楽しむ
『アーロと少年』MovieNEX - 価格:3,214円(税込)
- 英語字幕対応