パタプライングリッシュの口コミ・評判
総合評価4.0
- 教材内容
- 4.5
- 料金
- 4.0
- 続けやすさ
- 4.0
- サポート体制
- 4.0
- 人気
- 4.0
- 英会話教材ランキング 3位
- ここに注目!
- ビジネス英語に特化した、TOEIC600点以上の英語中・上級者向けスピーキング教材
- パターンプラクティス×チャンクのトレーニングを行い、英語の瞬発力を身につける
- 教材の利用がオンラインで完結
- 人間の記憶システムからアプローチした科学的メソッド
パタプライングリッシュの評判・口コミ
Good!(-件)
30代・男・営業 文としての難易度は低いが、じゃあしゃべれるかと言われると言えない。逆にわからない単語がバンバン出てきたら、それは発音もできないと思うし意味がない。レッスン20〜29と40〜49の関係代名詞などつなぎ合わせていく練習は特に重宝しました。多国籍で英語環境の職場でも物怖じせず仕事をすることができるようになりました。パタプラで関係代名詞の使い方などを身につけたため、会話をしていても文が細切れにならず平易な言い回しで連続的に構成していくことで相手に理解しやすく伝えることができるようになりました。コミュニケーションもスムーズになり、効果を強く実感しています。
30代・男・技術コンサルタント 週に4日、通勤時間も利用しながら1日1時間半ほど学習しています。レッスンを1周した3か月後には大きな変化を実感できました。レッスンで学んだ内容の中でも、指示を確認する時 do you need me to、状況を確認・軌道修正するときに be supposed toがよく使えます。例文の質がとても高く、シチュエーションが別に学べるので、仕事ですぐ使える実践的な英語を学ぶことができます。
40代・男・外資系IT企業勤務 ビジネスシーンでは、相手や場面によって、言い回しを変える必要のある表現が日々発生します。パタプライングリッシュを利用して、引き出しが増えたことで、考えるより先に口から英語が出てくるようになり大変助かっています。仕事柄、謝罪と依頼は日々発生しますので、特に、33章の謝罪と34章の依頼のバリエーションには特に助けられました。緊張感のあるロールプレイを繰り返すことで、会話に必要な頭の「筋肉」が鍛えられ、スピーキング力向上に大きく役立ったように感じます。
英会話教材 サービス比較
料金(税込) |
49,800円 ※1か月あたり4,150円(1年間利用した場合) ※学習期間の目安:半年~1年(毎日1時間) ※買い切り型の教材 |
---|---|
英会話教材の詳細 |
|
推奨レベル |
英語中・上級者(※TOEIC600点以上) ※TOEIC600~700点の場合、付属のスクリプトを見ながら取り組むのがおすすめ。 ※文法や構文の解説がないため、すでに知識として持っている学習者が対象 |
学習サポート |
|
送付方法 |
― ※「音声教材をブラウザ再生」または「音声ファイルをスマホやPC等のデバイスにダウンロードし、オフライン再生」 ※アプリ有り(iOS/Android) |
支払い方法 |
|
英会話教材ランキング
英会話教材口コミ投稿受付中!
本気の英会話では現在、皆様の口コミを募集しています。教材の使用中、また無料体験でのエピソードなど、各英会話教材の体験談、ご感想をぜひお寄せください!口コミが3回採用された方には、もれなくAmazonギフト券500円分をプレゼント!
→ 投稿はこちら
パタプライングリッシュの特徴
パタプライングリッシュは、ビジネス英語に特化した英語中・上級者向けの英会話教材。「知っているのに、とっさに話せない」と悩むビジネスパーソンから、ビジネスの場で通用するスピーキング力が身につけられると注目を集めている。
中上級者を対象にしているのは、「知っている知識」を「使える知識」に転換するためのトレーニング教材のため。教材内では文法や構文に関する説明は省略され、スピーキングの練習に特化している。
パタプライングリッシュでは、文の型(パターン)を覚え、その文の一部を次々と入れ替えていく「パターンプラクティス」をトレーニングに採用。パターンプラクティスをチャンク(※2~8語程度からなる意味の塊)で行うことで、チャンク単位で意味を捉え、瞬発的に英語を発話する習慣を身につけられる。
また、「知っているのにとっさに話せない」原因が、人間の記憶システムに関係していることに着目し、パターンプラクティス×チャンクを体系的にトレーニングできる独自メソッドを開発。 スムーズな会話を行う際に必要となる英語の瞬発力を鍛えられる点も、パタプライングリッシュを利用する大きなメリットといえるだろう。
教材は、音声データとなっており、「ブラウザ再生」または「データをスマホやPC等にダウンロードし、オフライン再生」のいずれかで利用可能。2022年12月には、アプリ版(iOS/Android)もリリースされ、アプリからの学習にも対応している。
メイン教材の「パタプラ」は、各62本(※1本17分程度)の「レッスン」と「復習用音声」で構成され(※内容が聞き取れないときのために、スクリプトも用意)、2~3か月間で1周をこなせるようになっている。さらに、表現の幅を増やすための「チャンク集」や、自分に必要なチャンクを記録して溜めておける「フラッシュカード機能」などのサブコンテンツが付属。学習のコツなどを紹介したメール「パタプラ通信」を定期的に受け取れる点もチェックしておきたい。
料金は、49,800円(税込)。買い切り型の教材となっており、学習期間の目安は半年~1年程度(※毎日1時間学習した場合)。例えば、1年間で学習した場合、1か月あたりの料金は、4,150円(税込)となる。リーズナブルな料金で利用できるのも嬉しいポイント。
その他にも、60日間の返金保証や、Zoomでの学習コンサル(※1回無料)など、パタプライングリッシュでは、教材をお得に利用できるさまざまな特典を用意している。パタプライングリッシュは、パターンプラクティス×チャンクで、スピーキング力を伸ばしたい英語中・上級者におすすめの英会話教材。