トーキングマラソンの口コミ・評判

総合評価4.3
- 教材内容
- 4.5
- 料金
- 4.0
- 続けやすさ
- 4.5
- サポート体制
- 4.0
- 人気
- 4.5
- 英会話教材ランキング 2位
- ここに注目!
- 英語を瞬時に発想・発話する「瞬間スピーキング力」が鍛えられる
- 1つのスキットが5分単位で完結。スキマ時間の勉強におすすめ!
- 2週間の無料体験あり
トーキングマラソンの評判・口コミ
So-so.(-件)
30代・女・会社員 たくさん話すことで英語に慣れ、英語を身につけていけるアプリです。実際の人を相手に英語の練習をするわけではないので、「上手く話せなかったらどうしよう…」といったことを気にする必要なく、英語の練習ができます。毎日続けることで、耳や口が英語に慣れ、だんだんスムーズに英語を話せるようになると感じました。また、1つのスキットが5分単位で完結するので、取り組みやすいです。ただ、コンテンツがものすごく充実している・超多機能…というわけではないので、月額4,378円(税込)は高いかなぁ…という印象。自分のスマホとアプリの相性があまり良くないのか、たびたびコンテンツの読み込みに時間がかかったり、固まったりした点も残念でした。トレーニング自体はとても魅力的なので、料金や利便性をチェックした上で利用を検討すると良いと思います。
英会話教材 サービス比較
料金(税込) | 月額4,378円 |
---|---|
英会話教材の詳細 |
|
推奨レベル | 初級~中級 |
学習サポート |
|
送付方法 |
― ※アプリ/公式ホームページからログイン |
支払い方法 |
|
無料体験 | 2週間 |
英会話教材ランキング
英会話教材口コミ投稿受付中!

本気の英会話では現在、皆様の口コミを募集しています。教材の使用中、また無料体験でのエピソードなど、各英会話教材の体験談、ご感想をぜひお寄せください!口コミが3回採用された方には、もれなくAmazonギフト券500円分をプレゼント!
→ 投稿はこちら
トーキングマラソンの特徴
「1000時間ヒアリングマラソン」や「キクタン英会話」で知られる「アルク」が提供するアプリ形式の英会話教材。アウトプットを中心とした英語のトレーニングが行え、スピーキング力を鍛えられると注目を集めている。
トーキングマラソンでは、提示された日本語を6秒以内に英語で発話するクイックレスポンス型のトレーニングを採用。このトレーニングは、表現のパターンを変えて繰り返しフレーズの練習を行うパターンプラクティスにも対応しており、会話の流れのなかで瞬時に英語を発想・発話する「瞬間スピーキング力」を鍛えることができる。 なお、トレーニングに使用する会話シーンは、アルクのベストセラー英単語集「キクタン英会話」に掲載されているフレーズのなかから頻出の520個を厳選。ネイティブが実際によく使う表現を学べる点も嬉しいポイントといえるだろう。
また、1つのスキットが5分単位で完了するように設計されており、ちょっとしたスキマ時間を利用して英会話の勉強ができるのも魅力。
さらに、トーキングマラソンでは2022年9月より、「オフィス編」「海外旅行編」「おもてなし編」など、テーマ別に出題される日本語文に対し、正解となる英会話フレーズを6秒以内にと答えていく「フラッシュトレーニング」を追加。より実践的な英会話フレーズを学べるようになっている。ちなみに、このフラッシュトレーニングは発話に加え、キーボード入力にも対応。外出先や移動中など、発話できない場所で取り組める点もチェックしておきたい。
その他にも、毎日のトレーニングの効果を実感できるよう、トーキングマラソンでは、月1回、QQEnglishのオンラインレッスンを無料で受けることが可能。実際の人を相手に、英会話の練習を行うことができる。
料金は月額4,378円(税込)。2週間の無料体験もあるので、英会話教材を利用し、英語の瞬発力・スピーキング力を鍛えたい人であれば、トーキングマラソンはぜひチェックしておきたい。