インターグロース(InterGrowth)の評判・口コミ
- 英語コーチング比較

総合評価3.9
- 料金
- 3.0
- カリキュラム
- 4.0
- 専属コンサルタント
- 4.5
- サポート
- 4.0
- 満足度
- 4.0
- おすすめポイント
- 学習コンサルティングに特化した英語コーチング。2か月間の短期集中で、本質的な英語力が身につけられる
- 「自学習英語コーチングコース」と「TOEIC® L&R TEST 英語コーチングコース」の2コースを用意
インターグロース(InterGrowth)の料金・サービス
コース料金(税込) |
|
---|---|
コース | 自学習英語コーチングコース、TOEIC® L&R TEST 英語コーチングコース |
学習期間 | 2か月間 |
コース内容 |
|
教室数 | 12ヵ所(2020年10月現在) …新宿西口、新宿南口、田町三田、赤坂、銀座、秋葉原、丸の内、池袋、渋谷、横浜、名古屋、梅田
|
無料体験 | ※無料カウンセリング |
英語コーチング比較
英語コーチング比較口コミ投稿受付中!

本気の英会話では現在、皆様の口コミを募集しています。通学中、また体験レッスンでのエピソードなど、各英会話教室の体験談、ご感想をぜひお寄せください!口コミが3回採用された方には、もれなくAmazonギフト券500円分をプレゼント!
→ 投稿はこちら
インターグロース(InterGrowth)の特徴
TORAIZ(トライズ)を運営する「トライオン」が、2020年10月から提供を開始した英語コーチングサービス。学習コンサルティングに特化することで、2か月間の短期集中で受講生の英語学習の課題を解決し、本質的な英語力が身につけられると注目を集めている。
インターグロースでは、受講生一人に対し、高い英語力と豊富なビジネス経験を持つイングリッシュ・コンサルタントが2名付き、チーム制で学習をフルサポート。受講生のライフスタイルに合わせたカリキュラムの提案や、応用言語学・第二言語習得理論など言語習得の科学に基づく学習方法の指導、定期的なコンサルティング(※週1回50分)、学習の進捗状況の確認などを行う。質の高い学習サポートが受けられる点は、インターグロースを利用する大きなメリットといえるだろう。
また、同時通訳者の新崎隆子氏、関西学院大学の門田修平教授、「TORAIZ語学研究所」所長の西牧健太氏がプログラムの指導・監修を行っており、科学的に正しい方法で、効率良く自分に必要な英語を身につけられる点も嬉しい。
コースは、英語学習の正しい方法を学び、受講生の学習課題を解決する「自学習英語コーチングコース」と、TOEIC® L&R TESTのスコアアップを目指す「TOEIC® L&R TEST 英語コーチングコース」の2種類。受講期間は、いずれも2か月間となっている。
ちなみに、「自学習英語コーチングコース」には、受け放題の「オンライン・グループレッスン」(※1回50分/最大5名)が付帯。自学習でインプットした内容をアウトプットできる場が設けられている点は大きな魅力といえるだろう。
また、「TOEIC® L&R TEST 英語コーチングコース」では、TOEIC® L&R TESTのスコアアップが一定の基準に到達しなかった場合、学習期間を無料で1か月延長する「スコアアップ保障」を用意している点もチェックしておきたい。
スクールは、2020年10月現在、東京や横浜、梅田、名古屋に12か所。さらに、オンラインでの受講にも対応している。
自分に合った方法で英語力を伸ばしたい人、2か月間の短期集中で効率良く英語を身につけたい人にとって、インターグロースはぜひ利用を検討したい英語コーチングの一つ。