プログリット(PROGRIT)の評判・口コミ
総合評価4.5
- 料金
- 4.5
- カリキュラム
- 4.5
- 専属コンサルタント
- 4.5
- サポート
- 5.0
- 満足度
- 5.0
- 英語コーチング比較 3位
- キャンペーン情報
- 【今すぐ割】無料カウンセリング当日の入会で受講料2万円割引に!
- おすすめポイント
- ビジネス英語に特化した英語コーチング
- 月80時間の学習で、英語力を飛躍的に伸ばす
- コース修了後のアフターサポートも用意
プログリット(PROGRIT)の評判・口コミ
Good!(-件)
30代・女 いろいろな英語コーチングで体験を受けた中で、プログリットが一番充実したカウンセリングでした。イングリッシュカンパニーと比べると色んな意味でビジネスの色が強く、「英語強化してビジネスマンとして成功するんだ!!!」という想いが強い人はプログリットの方がおすすめできます。料金は英語コーチングなのでまぁそこそこ高いですが、シャドーイング添削だけ受けられる別サービスをやっていたりもするので、ある程度長期戦を覚悟している人はそのあたりもチェックしておくと良いと思います。
Bad(-件)
40代・女 体験をうけました。若い男性でしたが、マニュアルを棒読みしている感じで、もう当然申し込むものという感じで、ひいてしまいました。それでもまあやってみようかと思っていましたが、数日よく考えてやめました。お金は全額もどってきます!と強調されていましたが、よく調べると現地に行かないといけないとか。そのあたりの説明は一切なかったので、注意が必要です。
オンライン体験
実際に英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」の体験カウンセリングに参加しました。プログリットのオンライン体験記事はこちら!
プログリット(PROGRIT)の料金・サービス
コース料金例(税込) |
一般教育訓練給付制度対象(2024年度)
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コース |
|
||||||||
学習期間 | 2か月間、3か月間、6か月間
|
||||||||
コース内容 |
※ビジネス英会話コースの場合
|
||||||||
教室数 | 11か所(2024年10月現在) …有楽町、新宿、渋谷、神田秋葉原、池袋、六本木、品川、横浜、名古屋、阪急梅田、神戸三宮
|
||||||||
無料体験 | ※無料カウンセリング |
プログリット(PROGRIT)の受講生データ
- 株式会社プログリットより提供された公式情報
- 「2019/7/1~2020/6/30の受講生データ」「2020年4月実施のプログリット受講生及び卒業生アンケート」より集計
英語コーチング比較
英語コーチング比較口コミ投稿受付中!
本気の英会話では現在、皆様の口コミを募集しています。通学中、また体験レッスンでのエピソードなど、各英会話教室の体験談、ご感想をぜひお寄せください!口コミが3回採用された方には、もれなくAmazonギフト券500円分をプレゼント!
→ 投稿はこちら
プログリット(PROGRIT)の特徴
ビジネス英語に特化した英語コーチング。毎日3時間を目標に英語学習を行い、短期集中で着実に英語力を身につけられると注目を集めている。また、実際にサービスを利用した受講生の92%がコースの受講に「満足」と回答しており(※)、利用者からの満足度も高い。
※プログリット受講生および卒業生向けアンケート(2022年9月~2023年8月実施)
プログリットでは、カウンセリングと英語力分析テストをもとに、受講生の目標とするレベルに最短短期間で到達できる学習カリキュラムを作成。このカリキュラムは、人間が第二言語を習得するメカニズムを科学的に研究した「応用言語」や「第二言語習得論」をベースに作成されており、理論に裏付けされた方法で、効率よく英語を学ぶことができる。
また、専属コンサルタントは、厳しい採用選考を通過したビジネス英語のプロが担当。高い英語力に加え、高度な問題解決能力も持っており、質の高いレッスン・学習サポートを受けることができる。
さらに、プログリットでは、コース修了後に専属コンサルタントが受講生に合った年間プログラムを作成。コース修了後も受講生が自分に合った方法で英語学習を継続できるよう、アフターサポートを用意している点は、他の英語コーチングと比較しても、プログリットの大きな魅力といえるだろう。
コースは、実践英語の土台となる基礎を身に着ける「初級者コース」、ビジネス英語の習得を目指す「ビジネス英会話コース」、TOEICのスコアアップを目指す「TOEIC® L&R TESTコース」、海外大学、海外大学院留学に必要なTOEFL iBT®TEST/IELTSの スコアアップを目指す「TOEFL iBT® TEST / IELTS コース」を用意。自分の学習目的に合ったコースを選択することができる。
短期集中でビジネス英語をしっかりと身につけたい人にとって、プログリットは利用を検討したい英語コーチングの一つ。
ちなみに、「ビジネス英会話コース」3か月プラン、「TOEIC® L&R TESTコース」の3か月プランは、厚生労働大臣指定の「一般教育給付制度」の対象コースとなっており、所定の条件を満たすと、支払った受講費用の20%(※最大10万円)がハローワークから支給される。「ビジネス英会話コース」の受講を検討している方は、併せてチェックしておくと良いだろう。
プログリット(PROGRIT)の学習効果は?
プログリットの利用を検討する際、その学習効果が気になる方も多いのではないでしょうか?
2019年7月~2020年6月にプログリット「TOEICコース」を利用した受講生のTOEICスコアの推移をレベル別に表したデータによると、受講生の多くが、2か月間・3か月間の短期集中でTOEICのスコアを大きく伸ばしていることがわかります。
コースの受講を通して、定期的に質の高い学習コンサルティングを受けることができ、TOEICのスコアアップや英語力の伸びが期待できる点は、プログリットの利用を検討する際、ぜひチェックしておきたいポイントです。